ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
留学生採用実績の有無
外国人雇用状況届提出実績の有無
会社の情報
事業所名
カブシキガイシャ ニッサン サティオ トクシマ
株式会社 日産サティオ徳島
所在地
〒771-1151
徳島県徳島市応神町古川字日ノ上8番地
事業内容
日産自動車系列の新車販売・中古自動車の販売
車検・点検・修理などのアフターサービス
自動車保険 36済 MY
会社の特長
徳島県下10店舗による地域に密着したカーライフのご提案と迅速
なサポートを行います。お車を通じてお客様に喜びや満足を提供さ
せていただくことを心掛けております。
ホームページ
http://www.nissan-satio-tokushima.co.jp
仕事の情報
雇用形態
就業形態
職種
求人数
仕事の内容
カーライフアドバイザーのお仕事は、お客様との信頼関係を構築していくこと
。新規でご来店頂いたお客様には、普段のカーライフをお伺いし、家族構成や
趣味などから最適なおクルマを提案していきます。既存のお客様には、普段か
らのコミュニケーションで車のことなら何でもお任せ頂けるよう信頼関係を構
築していきます。長いお付き合いの中で、ご紹介を頂けたり、お客様のお子さ
んやお孫さんが免許を取得した時に一番に声をかけて頂ける、そんな世代にわ
たってサポートできることが、カーライフアドバイザーのやりがいです。安全
装備が充実している日産だからこそ、お客様が事故を起こさないカーライフを
提供するのも私たちの役目です。
履修科目
必要な免許・資格
雇用期間
マイカー通勤
転勤の可能性
試用期間
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒771-1151
徳島県徳島市応神町古川字日ノ上8番地
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所設置
労働条件等
大学院の賃金・手当
賃金形態
基本給(a)
定額的に支払われる手当(b)
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
大学の賃金・手当
賃金形態
基本給(a)
定額的に支払われる手当(b)
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
短大の賃金・手当
賃金形態
基本給(a)
定額的に支払われる手当(b)
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
高専の賃金・手当
賃金形態
基本給(a)
定額的に支払われる手当(b)
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
9時15分〜18時00分
休日等
休日
水曜日,その他
週休二日制
その他
その他
毎週水曜日が定休日(+1日シフト)
第2火曜日(4月、6月、7月、9月、10月、3月)
年末年始、GW、お盆
選考
受付期間
説明会
選考日
選考方法
書類選考,面接,適性検査
筆記試験(一般常識,作文)
書類提出先
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
応募書類の返戻
選考場所
〒771-1151
徳島県徳島市応神町古川字日ノ上8番地
既卒者・中退者の応募可否
既卒者等の入社日
担当者
課係名、役職名
経営管理グループ
担当者(カタカナ)
コンドウ
担当者
近藤
FAX
088-665-4553
Eメール
s-kondo@nissan-satio-tokushima.co.jp
補足事項・特記事項
補足事項
*業績手当あり
【笑顔あふれる日産サティオ徳島】
最高のサービスを提供するためには、最高のチームでなくてはなり
ません。サティオ徳島では、年1回全社員が集まる社員総会を実施
。他店舗、役職の垣根を越えたコミュニケーションの場を設けるこ
とで、サティオ徳島の社員が一丸となって仕事に取り組むことが出
来ます。完全週休二日制、産前産後フォロー、男女の育休取得、時
短勤務制など、プライベートや家族の時間も大切にできる環境があ
ります。離職率が低いことも、弊社の強みです!
求人条件にかかる特記事項
説明会、会社見学は随時開催中です!
(WEB対応可)
業務の変更範囲:本部事務等
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
男性新卒者等採用者数
女性新卒者等採用者数
新卒者等離職者数
平均継続勤務年数
15.0年
従業員の平均年齢(参考値)
35.0歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
・新入社員研修(入社後1ヶ月) ・年次別研修
・サービス技術研修 ・営業研修 ・日産自動車販売研修
自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
資格取得(整備士資格、保険資格)取得に関する費用の会社負担
メンター制度の有無
なし
キャリアコンサルティング制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度内容
年2回 人事のヒアリングにて実施
社内検定等の制度の有無
あり
社内検定等の制度内容
日産整備士資格
販売士資格
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
5.0時間
前事業年度の有給休暇の平均取得日数
5.0日
前事業年度の育児休業取得者数
前事業年度の出産者数
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。新卒
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available