ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
所在地
〒639-0242
奈良県香芝市北今市4-291-1
仕事内容
仕事内容
◇建築・土木資材の販売・営業(固定客中心)
*公共工事等を請け負う建設業者等の事業所(固定のお客様)を
中心に活動して頂きます。
*エリアは香芝市を中心として北葛、高田地区が多いです。
*ノルマ制ではありません。
◇店舗内での積込・片付け及び配送補助業務に含まれます。
*AT普通車、トラック運転業務あり。
☆個々の能力により仕事内容は相談させていただきます☆
「変更範囲:事業所の業務全般」
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒639-0242
奈良県香芝市北今市4-291-1
最寄り駅
近鉄大阪線 下田駅
就業場所に関する特記事項
*マイカー通勤の場合無料駐車場あり
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期雇用によりキャリア形成を図る
試用期間
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
運転手当、固定残業手当は支給なし
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
297,000円〜343,500円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
250,000円〜290,000円
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
固定残業は要相談
時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代と
して支給し、22時間を超える時間外労働は追加で支給。
その他の手当等付記事項(d)
・皆勤手当
・運転業務手当(就業規則に基づく)
・家族手当(就業規則に基づく)
・物価高騰手当(暫定的)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜20,000円(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 2.50ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
又は
7時00分〜18時00分の時間の間の8時間
就業時間に関する特記事項
*シフト制 *実働8時間です
*就業時間は相談可です
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
臨時の受注、納期の変更、大規模なクレ-ムへの対応等の残業時間
1ヶ月6回まで、80時間を限度とし、年間720時間まで
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
*年間36日の公休を利用したシフト制
*月1回程度の土曜出勤有り(半日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
建築・土木資材一式の販売、及びプロパンガスの供給。
会社の特長
香芝市周辺を地盤に、建材商社として堅実に営んでまいりました。
新たなる発展の為、共に頑張って頂ける人材を探しております。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒639-0242
奈良県香芝市北今市4-291-1
最寄り駅
近鉄大阪線 下田駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒639-0242
奈良県香芝市北今市4-291-1
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
ヨシダ ゲンイチ
担当者
吉田 元一
FAX
0745-76-5756
Eメール
yoshida@kk-yoshida.info
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*日常的に5~25kg程度の商品の積込があります。
*営業時間6:30~18:00なので、慣れれば早出・戸締り
当番あり
*日・祝は休業
★男女問わずご活躍いただけます。
土曜日は出勤人数を絞って半日のみの店舗営業です。
1年単位の変形労働時間制導入済み
AT限定免許の方は入社後にMT免許を取得していただく場合が
有ります。(応相談)
相談により準中型等の免許も入社後に取得していただく場合が有
りますが、事業所より免許取得にあたっての補助があります。
先にハローワーク紹介状と履歴書、職務経歴書を郵送もしくはメ
ールで応募してください。書類選考の結果、面接の要否をご連絡し
ます。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
1日の流れとして
出勤後しばらくは接客及び積込補助
落ち着いたら現場打合せ及び見積や事務作業を
自由に行っていただきます。
休憩は1時間
シフト制ですが 通常は5時台で退社という流れになります
過度な残業はありません
職務給制度
復職制度
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available