医療法人同仁会(社団)京都九条病院
医療事務(1)医療総合職(2)一般職
【求人要約】
事務部門の新体制発足!働き方改革実現の為の仲間募集
<賞与5ヶ月&手当充実>夜勤手当だけで最大11万円
<医療業界経験者は大歓迎>役職付での採用もあり
事務部門の新体制発足!働き方改革実現の為の仲間募集
賞与5ヶ月!未経験入社8割!夜勤あり・なし選択OK
【未経験OK!充実の研修制度あり】
当院では、無資格・未経験の方も積極採用!
入職後、医療事務をはじめ、様々な研修を用意しており、
実際に先輩の8割が業界未経験からスタートし活躍されています
もちろん、医療事務経験者、病院勤務経験者は大歓迎。
ご経験により、課長職など役職での採用もあります!
【総合職 or 一般職、希望選択OK】
医療総合職もまずは医療事務からスタートとなりますが、
様々な部署でキャリアを積んでいただき、
ゆくゆくは当院の中核を担う人財に!
一般職は医療事務専属となりますが、
ご活躍に応じて役職登用も目指せます
【法人設立67年、安定運営の地域密着法人】
開設以来、高度な急性期医療を提供し、
地域の皆様に寄り添い、健康を支えている当法人。
3つの介護老人保健施設、訪問看護・介護・リハビリ、
居宅支援事業所、地域包括支援センターも手掛けており、
地域からの多様なニーズに対応できる体制を築いています。
これからも安心して長く働ける環境を整備するため、
体制強化を図り、働き方改革を進めてまいります。
【仕事内容】
受付や会計、電話対応、医療費請求事務、保険請求業務など、病院医事課での事務業務全般
【具体的な仕事内容】
・患者様の来院受付業務
・診療後の会計業務
・保険請求に関するレセプト業務 など
<新体制発足に向けて採用スタート>
働き方改革を掲げ、その実現を共に目指す仲間を求めています!
・時短勤務や多様なシフト
・時間外労働「0」
・急な休みやシフト変更で同僚に大きく負荷がかからない
・AIの導入やDX化で、役割の変化に左右されにくいキャリア形成
・子育て支援、分業OK
・職員エンゲージメント(職場への愛着率)の向上
「こんな業務改革を一緒にしたい!」
「地域医療貢献に不可欠な、多様なキャリアを積みたい!」
こんな方と一緒に働きたいという想いで、この度「医療総合職」を新設。
もちろん一般職の方も以下の業務で活躍可能です!
・医事課業務の効率化と救命救急事務部門の設置
・医師事務作業補助者(電子カルテ代行入力者)の継続的な育成と役割見直し
⇒ 医師業務の負担軽減と診療報酬算定業務の効率化
・地域連携室における機能強化(かかりつけ医機能の充実)
⇒ 診療部門(他院も含む)と他部門業務の最適化
・総合案内受付(ゲストリレーション)の専門業務化
⇒ 医事課外来業務の効率化と患者満足度の向上
・医療情報システム室の設置 ⇒ 医療業務の保護と改善及びDX化の推進
・広報機能やSNS情報発信の強化 ⇒ 患者と職員のエンゲージメントの向上
など
各部署業務の専門化を行い、局所的な業務集中を解決。
残業ゼロを目指します!
一方で部署の新設や業務の再配置より役割が属人化する恐れも。
今回の医療総合職の採用と育成により、複数部署のセクショナリズムを抑止。
シームレスな連携を実現し、事務部門も一丸となって
地域医療に貢献できるチーム医療を編成していきます!
【チーム・組織構成】
<働き方の選択OK>
(1)医療総合職
入社後は医療事務からスタートとなりますが、
のちに様々な部署を経験し、幅広い業務を通じてキャリアを積んでいただき、
病院全体の活性化を担う人財としてご活躍いただきます。
※役職者候補として採用。役職付での採用もあり
(2)一般職
医療事務専属でご活躍いただきます。
※医療事務としての昇格あり。役職付での採用もあり
【対象となる方】
【無資格・未経験OK】医療業界が初めての方も大歓迎!
【対象となる方(詳細)】
※医療事務経験者、DPC対象病院での経験者優遇
※高卒以上
※職種未経験歓迎
※業種未経験歓迎
【勤務地】
京都府京都市南区唐橋羅城門町10番地
- JR「西大路」駅~徒歩11分 又は市バス「九条七本松」下車、徒歩2分
- 近鉄「東寺」駅~徒歩13分 又は市バス「羅城門」下車、徒歩2分
【車・バイク・自転車通勤OK】【転勤なし】
※マイカー通勤の場合、ご自身で駐車場を契約いただきます(費用自己負担)
【勤務時間】
A. 8:30~17:00
B. 8:00~16:30
C. 12:00~20:30
D. 16:00~翌8:30(20:30~翌8:30)
上記時間帯でシフト制
※休憩45分、Dは60分
※日祝日はA,Dのみ
※シフト希望は応相談
※夜勤あり・なし選択OK
※夜勤回数は最大10回まで希望OK
※時短勤務での採用もOK
【雇用形態】
正社員
【給与】
(1)医療総合職
月給24万8923円~44万9548円/夜勤あり
月給19万5923円~39万6548円/夜勤なし
※別途、役職者は役職手当支給
(2)一般職
月給23万4923円~38万8790円/夜勤あり
月給18万1923円~33万5790円/夜勤なし
※経験・年齢によって給与変動、役職付での採用もあり
※職種手当(事務職)、ベースアップ加算含む(年次で変更有)
※夜勤ありは夜勤3回分(1万1000円/回)、基幹職手当(2万円)含む
【プラスして支払われる手当・インセンティブ】
・リーダー(5000円~1万円)
・主任(2万円~2万5000円)
・係長(3万円~5万円)
・課長(7万円~14万円)
※各手当幅は、在職期間に応じ年次で昇給
【賞与】
年2回(5ヶ月分)(実績)
【昇給】
年1回2000円 ~ 3000円(実績)
【入社時の想定年収】
年収386万円 ~721万円/医療総合職・夜勤あり
年収362万円 ~618万円/一般職・夜勤あり
【社員の年収例】
年収478万円~/医療総合職・主任1年目・30歳(夜勤あり、扶養家族なし)
年収668万円~/医療総合職・課長職1年目・41歳(夜勤なし)
年収392万円~/一般職・リーダー1年目・27歳(夜勤あり、扶養家族なし)
年収478万円~/一般職・係長1年目・35歳(夜勤あり、扶養家族2人)
【待遇・福利厚生 各種制度】
社会保険完備
皆勤手当
役職手当
家族手当
職員食堂(1食400円)
保養所
保育所
クラブ活動(野球・バレー)
フィットネスクラブ
財形貯蓄
退職金制度あり(勤続3年以上)
【待遇・福利厚生 その他】
<保育所は現在、即利用OK>
※0歳から中学校就学前まで対象
※保育士常駐
※夜勤時も利用可(24時間対応)
※病児保育も対応(感染症は除く)
・月極利用の場合 1歳未満:3万円/月 1歳以上2万円/月
・臨時利用の場合 1歳未満:2000円/回 1歳以上1000円/回
※食事代は1食300円。おやつ代は利用料に含みます。
<研修制度充実>
接遇研修やコミュニケーション研修をはじめ、
未経験の方も安心して始められるようにしっかりと研修体制を整えています。
【年間休日】
109日
【休日・休暇】
その他(シフト/ 勤 休など)
4週8休(シフト制) ※希望休は応相談
働き方の希望は柔軟に対応
収入アップを目指す方は、夜勤10回まで希望OK!
<例>夜勤10回・総合職の場合 = 『月収36万3708円~』に!
反対に、夜勤なしや夜勤少なめの働き方も可能で、
「年齢的に夜勤が辛い」「子どもが小さくて」という方も
無理なくご活躍いただけますよ
なお、保育所は24時間対応しており、夜勤時も利用OK。
保育士が常駐しておりますので、安心してお子さんを預けていただけます。
同僚
医療事務
医療業界はまったくの未経験でしたが、患者様対応をはじめ様々な研修があり、とても心強かったです。自分の対応に対して感謝のお言葉を頂ける場面も多く、自身の成長を実感。モチベーション高く働けています!
【事業概要】
一般病院(207床)
【所在地】
京都府京都市南区唐橋羅城門町10
【代表者】
院長 松井 淳琪
【企業URL】
https://www.dojinkai.com/kujohp/