ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
シャカイフクシホウジン アキタニジノカイ サクラエン
社会福祉法人 秋田虹の会 さくら園
所在地
〒018-2502
秋田県山本郡八峰町峰浜目名潟字栩木沢24
ホームページ
www.shirakami.or.jp/~niji-sakura/
仕事内容
仕事内容
◇総合的、専門的な相談の実施
◇地域の相談支援体制強化の取組
◇地域の相談事業者への専門的な指導助言、人材育成
◇地域の相談機関との連携強化
◇地域移行・地域の定着の促進の取組
◇権利擁護、虐待の防止
◇サービス等利用計画に関わる業務
◇公用車で外出業務あり
尚、勤務は令和7年4月からとなります。
変更範囲:変更なし
就業場所
〒018-2504
秋田県山本郡八峰町峰浜石川383-2
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所設置
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢(63歳)未満の方を募集
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
相談支援専門員(採用後の取得可)
必要なPCスキル
福祉関連ソフト、ワードやエクセルなどを使用します。
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
193,000円〜273,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
160,000円〜240,000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
その他の手当等付記事項(d)
扶養手当(配偶者:6500、子:10000、父母等
:6500)
住居手当(借家・賃貸:約1/2 規定あり)
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
月額
賃金締切日
賃金支払日
支払月 当月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 2.50ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
有事の際(災害及び感染症対応等)の利用者支援等。
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
その他:年末年始12月29日~1月3日まで
夏季休3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
会社の特長
18歳以上の知的障害者で雇用されることが困難な方に通所してい
ただき、自活に必要な生活支援を行い、自活していただくことを目
的にしています。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒018-3204
秋田県山本郡藤里町矢坂字下一の坂2-1
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
郵送の送付場所
〒018-3204
秋田県山本郡藤里町矢坂字下一の坂2-1
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
事務員
担当者(カタカナ)
ヤマヤ
担当者
山谷
FAX
0185-79-1271
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
◇駐車場の自己負担はありません。
◇丁寧に指導しますので安心して業務に就くことができます。
◇色々な方の相談にのってい頂きアドバイスなどもしますので、知
識を生かす事が出来ます。
◇有給休暇、時間有給も取得しやすい職場です。
◇20代から60代まで幅広い年代の方が活躍しています。
*応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介
状」と「履歴書(写真添付)」を郵送又は持参して下さい。
書類選考のうえ、後日、選考結果及び面接日時等をご本人へ連絡
いたします。
*尚、勤務は令和7年4月からとなります。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。