ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
所在地
〒384-1301
長野県南佐久郡南牧村海尻2446-2
仕事内容
仕事内容
○廃棄物の収集運搬および分別業務です。
・廃棄物の収集運搬作業
(収集車または2~3tトラック運転)
・収集し戻ってからの廃棄物の分別(手作業)
*収集作業は、基本的に1人で行います。
*個人宅も訪問しますので、対人業務が問題なく円滑にできる方を
希望します。
☆働きやすい職場認定制度(一つ星)認証事業者☆
変更の範囲:なし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒384-1301
長野県南佐久郡南牧村海尻2446-2
最寄り駅
JR小海線 海尻駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として、定年未満の労働者を募集
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜310,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
240,000円〜300,000円
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜15,000円(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的な受注に起因するトラブル対応
1日4時間、6回限度月80時間、年720時間まで
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
年間休日カレンダー、当社で定めたシフト制によります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
創業57年、廃棄物収集運搬・処理・積み替え保管、下水道・農業
集落排水・浄化槽維持管理清掃・一般貨物自動車運送業
取引先:南佐久郡の各町村他、JA長野八ヶ岳、一部上場企業他
会社の特長
長く勤められるように働きやすい職場を目指しています。分からな
いことは、先輩社員より丁寧に教えます。有給休暇も業務とのバラ
ンスを取りながら出来るだけ多くの取得が出来るように推進。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒384-1301
長野県南佐久郡南牧村海尻2446-2
最寄り駅
JR小海線 海尻駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
パソコンで作成可
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
代表取締役
FAX
0267-96-2100
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*作業服の貸与あります。
【応募希望の方】
ハローワーク窓口から電話連絡の上、紹介状の交付を受けてくださ
い。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。