ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
所在地
〒892-0843
鹿児島県鹿児島市千日町13-18
ホームページ
https://www.ankusu.com/
仕事内容
仕事内容
新規事業戦略の策定
事業推進
新規顧客の獲得
経営者への報告
その他付随業務(各種KPI進捗の確認等)
【業務の変更範囲】変更なし
就業場所
〒892-0843
鹿児島県鹿児島市千日町13ー18
最寄り駅
鹿児島市電天文館駅駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年を上限とするため
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
・提案型のコミュニケーションが得意な方
・顧客先との関係構築や案件獲得が得意な方
・独自のアイディアを持ち、主体的に業務に取組める方
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
185,000円〜326,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
147,000円〜243,037円
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は時間外勤務の有無にかかわらず20~30時間分の残
業手当として支給。これを超える分は別途支給します。
その他の手当等付記事項(d)
*通勤手当は通勤距離に応じて支給(上限2万円まで)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
*納期がひっ迫した場合等(1ヶ月70時間、1年600時間まで
勤務時間を延長することができる)
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
*勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
コンピュータのシステム開発(システム設計及びプログラム作成)
人材派遣(派46-300109)
会社の特長
最新技術を用いて、様々な業種に最も適したシステム開発を行いま
す。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒892-0843
鹿児島県鹿児島市千日町13-18
最寄り駅
天文館電停駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
郵送の送付場所
〒892-0843
鹿児島県鹿児島市千日町13-18
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
担当者
課係名、役職名
経営管理部
担当者(カタカナ)
マツムラ
担当者
松村
FAX
099-213-9925
Eメール
saiyo@ankusu.com
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*駐車場がないためマイカー通勤不可となっておりますが、
近隣駐車場で個人契約をして頂ければ可能です。
(駐車(輪)場:自己確保、駐車(輪)場代:自己負担)
鹿児島市の中心地「天文館」のオシャレなオフィスで仕事ができま
す。
営業経験者大歓迎。熱意があれば未経験でも可
営業活動を通じてWEBやマーケティングスキルも身につきます。
自身のスキルアップのために営業経験を積んでみたい方
WEBやマーケティングの知識を見つけたいとお考えの方
仕事を通じて人脈づくりをしたいとお考えの方
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
会社の中長期的な成長を実現させるため、新規事業の立ち上げにチ
ャレンジしています。企画の立案および新規営業先の開拓業務(営
業)を担当していただきます。事業推進に伴う業務全般に携わって
いただくことで、マーケティングの知識を身に付けて頂きながら確
実にステップアップして頂けます。
現在はホームページ制作サービス「ホムペオ」の事業拡大に注力し
ており、まずはホムペオの外勤営業をご担当頂きます。
お客様とコミュニケーションをとりながら、商品やサービスについ
て提案し、販売するお仕事です。
お客様へのアポイントはアルバイトスタッフが実施致します。アポ
イントがとれたお客様先にご訪問してご提案をしていただく営業ス
タイルです。
商品やサービスの特長やメリットを明確に説明し、契約に結び付け
て頂きます。
お客様からの問い合わせやご質問に対応し、適切な情報を提供して
いただきます。
職務給制度
復職制度
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。