ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
所在地
ホームページ
http://www.8cci.or.jp
仕事内容
仕事内容
・地域経済、中小企業振興に関する政策提言、要望活動
・中小企業に対する経営支援、創業・事業承継支援
・地域資源活用、地域ブランド育成の支援、観光振興事業
・中心市街地活性化、まちづくり支援
・会員向け各種サービス事業、人材育成事業
(各種検定試験、研修会等の実施)
*雇用開始日は令和7年1月6日となります。入所の時期は相談に
応じます。
【業務の変更範囲:変更なし】
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒031-8511
青森県八戸市大字堀端町2-3
最寄り駅
JR本八戸駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢60歳のため
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
189,600円〜245,100円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
189,600円〜245,100円
労働時間
就業時間
時間外労働時間
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始 12/29~1/3
創立記念日10/27
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
総合経済団体(1、地域活性化・産業振興に係る各種事業計画や運
営、2、中小企業者の経営支援・人材育成、3、各種団体等の事務
局運営)
会社の特長
職員数はあまり多くありませんが、幅広い年代層の職員が1フロア
で業務を行っています。日々違った仕事を行うことが多いため、毎
日新鮮な気分で仕事に取組める職場です。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒031-8511
青森県八戸市大字堀端町2-3
最寄り駅
JR本八戸駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,その他
その他の応募書類
求人に関する特記事項参照
郵送の送付場所
〒031-8511
青森県八戸市大字堀端町2-3
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
担当者
課係名、役職名
総務課長
担当者(カタカナ)
フジシマ ショウジ
担当者
藤島 章司
FAX
0178-46-2810
Eメール
soumu@8cci.or.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*駐車場は各自確保となります。
*給与は年齢等を考慮の上、当所給与規則に基づき設定します。
*賞与は入所6ヶ月未満は支給せず。
*日商簿記検定3級がない方は、入所後取得していただきます。
*事前にエントリーシート(当社HPよりダウンロードしたもの)
・紹介状を11/8までに郵送またはメールにてお送り下さい。
応募締切後書類選考し、7日以内に連絡します。
1次選考(筆記試験、適性試験、面接11/24実施)
2次選考(作文、面接、12/8予定)
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。