ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
カブシキカイシャ ケイツーワークス
株式会社 K2Works
所在地
〒761-2103
香川県綾歌郡綾川町陶4145番地3
ホームページ
https://www.k2works-kagawa.jp/
仕事内容
仕事内容
自動車の検査、整備等の整備士業務全般をお願いします。
整備、車検の流れを学んで頂き、納車、引取り、洗車等を経験し、
業務に慣れてきたら、お客様の担当もお任せいたします。
*車検整備・入庫した車両整備
*一般整備(トラブル診断、オイル交換など)
*新古車部品取り付け
*消耗品の発注
*その他、接客 など
整備士資格をお持ちでない方はいずれ資格取得していただきます。
【変更範囲:変更なし】
【トライアル雇用併用求人】
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒761-2103
香川県綾歌郡綾川町陶4145番地3
最寄り駅
琴電 陶駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙所あり(屋外)
試用期間
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中は、時給1000円です。
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
185,000円〜200,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
185,000円〜200,000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
その他の手当等付記事項(d)
資格手当あり
・三級自動車整備士 2000円
・二級自動車整備士 4000円
・自動車検査員 8000円
時間外手当
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
月額
賃金締切日
賃金支払日
支払月 翌月
昇給
賞与
労働時間
就業時間
時間外労働時間
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
水曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
完全週休2日制:水曜日と他の日1日を休日とします。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
退職金共済
退職金制度
定年制
再雇用制度
勤務延長
利用可能託児施設
会社の情報
会社の特長
当店では、幅広いお客様の愛車選びのお手伝いをしています。新車
・中古車の販売はもちろんの事、車検・板金・ドレスアップ・ナビ
取り付け等、お客様のカーライフを全力でバックアップします
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒761-2103
香川県綾歌郡綾川町陶4145番地3
最寄り駅
琴電 陶駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
有資格者は資格証明の写し
郵送の送付場所
〒761-2103
香川県綾歌郡綾川町陶4145番地3
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
小林玄治
FAX
087-876-5599
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*資格お持ちでない方はいずれ資格取得していただきます。
資格取得にかかる費用は会社にて全額負担します。
【福利厚生等】
・第二新卒歓迎
・慶弔休暇・災害休暇あり
・個人の事情に応じて、休日の曜日の相談OKです!
*トライアル雇用併用求人
トライアル雇用期間中(原則:3ヶ月)は、時給1000円です
*応募される方は、ハローワークの紹介状、
応募書類を送付して下さい。
追って、面接等連絡致します。
◆補足情報あり(連絡先)◆
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
当社の整備士は、単に車を点検整備する技術者としてではなく、
点検や車検後の車の状態や不具合の原因をわかりやすく説明したり
、事故を起こさないためのアドバイスを行ったりする整備のプロフ
ェッショナルを目指しています。
また、車のお引き取りから納品までお客様と密に関わりながら、
お客様の快適で安全なカーライフを幅広くサポートできるようにし
ています。
二級自動車整備士や自動車検査員、大型自動車免許など、整備士
としてのキャリアアップの支援もいたします!会社全額負担で講習
に行くことも可能です。
職務給制度
復職制度
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。