ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
クランド カブシキガイシャ
Curand 株式会社
(住まいの工房)
所在地
〒010-0842
秋田県秋田市手形山北町2-47
ホームページ
http://www.curand.co.jp
仕事内容
仕事内容
*現場写真撮影
*環境整備(整理・掃除)
*職人への報告、聞き取り その他希望に応じて業務内容応相談
変更範囲:会社の定める業務
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒010-0842
秋田県秋田市手形山北町2-47
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
60歳定年制のため
必要な免許・資格
免許・資格名
宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者)
あれば尚可
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
180,000円〜260,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜260,000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
その他の手当等付記事項(d)
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
月額
賃金締切日
賃金支払日
支払月 翌月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり10,000円〜15,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与金額
200,000円〜600,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
9時00分〜18時00分
時間外労働時間
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
日曜日,祝日
週休二日制
その他
その他
夏季休暇5日 年末年始7日
ゴールデンウィーク
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
自然素材を多用したオリジナルデザインの住宅・店舗等の設計・施
工・監理をしています。建物のみではなく、敷地全体にも配慮した
グラウンドデザインをご提案します。
会社の特長
街並みに調和し、趣のある佇まいと、永く住み継がれるために必要
な機能性や高耐久性を併せ持つ付加価値のある住まいづくりをして
います。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒010-0842
秋田県秋田市手形山北町2-47
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
郵送の送付場所
〒010-0842
秋田県秋田市手形山北町2-47
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
イシイ
担当者
石井
FAX
018-893-4749
Eメール
info@curand.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*社会保険完備
*有給休暇を積極的にとれるように推奨しています
*応募書類は、氏名・志望動機は手書きで他はパソコン可
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
自然素材を多用したオリジナルデザインの住宅、店舗等の設計・施
工管理をおこなっています。本物志向のデザインや自然素材を生か
したデザインなど、お客様の希望に合わせたオーダーメイドな建物
の設計、施工が可能です。「妥協しない家づくり」「細かいところ
にもこだわりを」「おかえりが聞こえる家」といった、当社ならで
はの考え方のもとお客様の心に響く住まいを提供しています。
少数の建築事務所ではありますが、お客様のニーズに沿ったデザイ
ンに細部までこだわり、「空間を演出」できることが同社の大きな
強みです。
大工や職人など、数多くの人と意思疎通をはかりながら業務を担当
いただきます。主に現場の写真撮影、図面を持って行ったり材料等
を運ぶなどの業務となります。
職務給制度
復職制度
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。