ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
サンセイデンキ カブシキガイシャ
サンセイ電機 株式会社
所在地
〒699-1323
島根県雲南市木次町東日登425-2
ホームページ
https://www.sansei-elc.com/
仕事内容
仕事内容
業務用厨房機器(製氷機、冷蔵庫等)の部品組立・加工や
機械のオペレーターなどの仕事です。
*簡単なパソコンで入力あり。
*社用車使用(AT、MT車あり)
・変更範囲:会社の定める業務
1年~3年の経験を積んでスキルアップして頂き、将来は製造の
グループリーダー(候補)として作業工程に携わっていただきます
。 当社製造品についてはホームページをご覧ください。
就業場所
〒699-1322
島根県雲南市木次町寺領546
ホシザキ株式会社 島根第一工場内
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所設置
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳の為
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
182,000円〜250,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
170,000円〜220,000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
その他の手当等付記事項(d)
住宅手当、扶養手当、管理職手当を、規定により支給し
ます。
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
月額
賃金締切日
賃金支払日
支払月 翌月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 5.80ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
12時05分〜21時00分
就業時間に関する特記事項
基本は、(1)の時間帯となりますが、勤務時間帯を変更すること
があります。
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
受注量の増加ならびに納期切迫による緊急作業ときは、1ヶ月6回
を限度として80時間まで、1年400時間までできる。
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
年間カレンダーによる。祝日も出勤の場合あり。
GW、夏季休暇、年始年末休暇あり。土曜日は概ね休み。
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
業務用の製氷機、冷蔵庫等の部品加工。当社の製造工程として、ハ
ーネス加工、組立加工、パイプ加工、樹脂加工があり、各係が10
名前後で、独立して採算を考えながら仕事を行っています。
会社の特長
ホシザキ(株)のグループ会社です。工場内は油、騒音等なくきれ
いです。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒699-1323
島根県雲南市木次町東日登425-2
最寄り駅
日登駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
経営管理課経営管理係
担当者(カタカナ)
ウチダ
担当者
内田
FAX
0854-42-1066
Eメール
soumu@sansei-elc.com
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*有給休暇:入社3カ月経過後に10日付与します。
*配置換可能性あり
*作業服貸与:あり
*駐車場料金:無料
*職場見学が可能です。事前にご連絡ください。
見学時に作業内容の確認をしていただきます。
当社製造品についてはホームページをご覧ください。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
職務給制度
復職制度
あり
復職制度の内容
グループ会社内への転勤・出向・移籍の指示をに伴い、当該社員に
帯同するためやむを得ず退職をする社員又は自己都合により退職を
希望する社員のうち、所定の条件を満たし退職する者
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available