ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
シノブフーズ カブシキガイシャ シコクコウジョウ
シノブフーズ 株式会社 四国工場
所在地
〒768-0040
香川県観音寺市柞田町字干拓丁93-7
ホームページ
https://www.shinobufoods.co.jp/
仕事内容
仕事内容
★★★シニア就職面談会 対象求人★★★
*弁当・寿司・スパゲッティ・惣菜の調理、盛付作業等の業務
に従事していただきます。 未経験者の応募歓迎いたします!
★外国籍の方多数活躍中!!
★ヘアカラー自由・髪型自由
★友人知人との応募OK 採用後、直近の3月末か9月末までの契約。その後、
半年間の契約。その後、1年毎の契約更新となります。
【高齢者支援求人】
*60歳以上の方も応募可能な求人です。
*「変更範囲:会社の定める業務」
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
アルバイトスタッフ
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
5人
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
会社の定める勤務成績にて判断
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒768-0040
香川県観音寺市柞田町字干拓丁93-7
最寄り駅
JR観音寺駅
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室設置
年齢
年齢制限該当事由
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
年齢制限の理由
特定の年齢層の雇用を促進する施策
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
170,720円〜170,720円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
170,720円〜170,720円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
その他の手当等付記事項(d)
*深夜割増手当あり(22:00~5:00)
*リーダー手当
10,000円/月
*チーフ手当
30,000円/月
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
賃金締切日
賃金支払日
支払月 翌月
昇給
賞与
労働時間
就業時間
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
22時00分〜7時00分
就業時間に関する特記事項
勤務時間帯と勤務日数は、24時間稼働中ですので応相談可
(1)~(3)は休憩60分
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期:月45時間
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
休日はシフト制によります。
土・日曜日出勤の場合もあり。
その他の労働条件等
加入保険等
退職金共済
退職金制度
定年制
再雇用制度
勤務延長
入居可能住宅
利用可能託児施設
会社の情報
事業内容
食品製造 弁当、寿司、おにぎり、惣菜、調理麺等
本社-大阪市西淀川区竹島2-3-18
(〒555-0011)
会社の特長
当社は、東証スタンダード上場企業だから安定性抜群。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
選考日時等
その他の選考日時等
令和6年11月8日(金)13:30~
選考場所
〒768-0667
香川県観音寺市坂本町5丁目18番40号
観音寺グランドホテル 大ホール
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
筆記用具
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
面接選考時に本人確認のため運転免許証の提示をお願いします。
担当者
課係名、役職名
管理課
担当者
梅川
FAX
0875-57-6270
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*通勤手当:距離により車・バイク通勤のみガソリン代支給
条件:片道2km以上
任意保険(対人:無制限 対物:1,000万円以上)
*採用後、直近の3月末か9月末までの契約。その後、
半年間の契約。その後、1年毎の契約更新となります。
◎仕事内容の説明から始めるかたちでの応募もOK。
お気軽にご相談ください。
*就業時間により加入保険、休憩時間が異なります。 22:00~5:00の間で勤務する場合、18歳以上の方しか
働けません(深夜業務は18歳以上の年齢制限あり)
★★★「令和6年度 シニア就職面談会」 対象求人★★★
日時:令和6年11月8日(金) 13時30分~15時30分
場所:観音寺グランドホテル 大ホール
(観音寺市坂本町5丁目18番40号)
基本的には事前予約が必要ですが、当日参加でも大丈夫です。
お話だけ聞きたいという方も大歓迎です。
お申込みは、ハローワーク観音寺(0875―25―4521)
職業相談部門まで。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
企業在籍型ジョブコーチの有無
エレベーター
バリアフリー対応トイレ
休憩室
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。