ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
プラスチックフィルム・シート・床材・合成皮革製造業
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
サカイカガクコウギョウ カブシキガイシャ
酒井化学工業 株式会社
所在地
ホームページ
http://www.sakai-grp.com
仕事内容
仕事内容
プラスチック段ボールのカット、及び加工に携わるオペレーター並
びに操作運転管理作業全般
*変更の範囲:会社の定める業務
◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
就業場所
〒916-0088
福井県鯖江市川去町32-2-1
酒井化学工業株式会社
最寄り駅
鯖江駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所あり
年齢
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
労基法により年少者の深夜労働禁止/長期勤続によるキャリア形成
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
181,400円〜245,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
176,400円〜240,000円
その他の手当等付記事項(d)
家族手当:~17,500円
住宅手当:~10,000円
交替手当:平均24,000円
深夜手当:平均20,000円
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
%〜2.10%(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 5.30ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
6時30分〜15時15分
就業時間2
15時00分〜23時45分
就業時間3
23時30分〜8時15分
又は
〜の時間の間の8時間
就業時間に関する特記事項
シフト制・三交替勤務
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期に限り、一ヶ月70時間、1年670時間まで延長すること
がある。この場合、延長時間を更に延長する回数は6回までとする
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
土曜日は会社カレンダーに準ずる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
合成樹脂加工(ポリエチレンフィルム、発泡ポリエチレンシート、
気泡緩衝材、プラスチック段ボール)の製造と加工並びに販売。
会社の特長
昭和38年創業以来、60年順調に業績を伸ばし、2022年は
226億円の売上高。企画提案、商品開発を通じて今後一層の発展
が期待できる。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒916-0088
福井県鯖江市川去町32-2-1
酒井化学工業 株式会社
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
郵送の送付場所
〒916-0088
福井県鯖江市川去町32-2-1
酒井化学工業株式会社
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
事前に書類の郵送をお願い致します。
書類確認後、弊社より面接日の日程連絡をさせて頂きます。
担当者
課係名、役職名
人事部
FAX
0778-62-3709
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
支店・営業所・工場等
箇所数
7箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
北陸営業所
代表的な支店・営業所・工場等2
大阪営業所
代表的な支店・営業所・工場等3
東京営業所
関連会社
関連会社1
福井ミナセル株式会社
関連会社2
山陽ミナセル株式会社
関連会社3
関東ミナセル株式会社 他2拠点
職務給制度
復職制度
福利厚生の内容
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
財形貯蓄制度・退職金制度・厚生年金基金
社員融資制度・育児休業制度・介護休業制度
永年勤続表彰制度・メンター制度
インフルエンザ予防接種料金の補助制度
人間ドック費用の補助制度
社員旅行・納涼祭・グループ運動会・スキーツアー・フットサルな
ど各種サークル補助あり
研修制度
研修制度の内容
新入社員研修・新入社員半年研修・中途入社員研修・
営業新人研修・チームリーダー研修・DVD研修・海
外研修(生産性の船参加)など
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。