ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
カブシキガイシャ ニホンマイクロニクス アオモリコウジ
ョウ
株式会社 日本マイクロニクス 青森工場
所在地
〒036-0114
青森県平川市町居南田571-2
ホームページ
http://www.mic.co.jp/
仕事内容
仕事内容
半導体検査機器の製造業務
■クリンルーム内での製造業務 ■クリンルーム外での製造業
務
・製造装置のオペレーター ・加工装置のオペレーター
・顕微鏡を使用した品質検査 ・顕微鏡を使用した品質検査
・精密手作業
<業務の変更範囲>技術・設計・開発・営業・事務
<就業場所(転勤含)の変更範囲>本社東京・大分工場・海外各拠
点
就業場所
〒036-0114
青森県平川市町居南田571-2
最寄り駅
弘南鉄道 平賀駅
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内に喫煙室あり
年齢
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
下限:深夜業務がある為。上限:定年年齢が60歳の為。
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
機械加工経験者・クリンルーム作業経験者
顕微鏡使用経験者
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
183,000円〜311,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
183,000円〜311,000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
その他の手当等付記事項(d)
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
月額
賃金締切日
賃金支払日
支払月 当月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 6.27ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時45分〜19時45分
就業時間2
19時45分〜7時45分
就業時間に関する特記事項
基本的には3日勤務して3日休日の繰り返し
(3勤3休)
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
納期がひっ迫した時は1か月99時間までを年6回まで実施可能
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
勤務表によります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
12日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
半導体計測器具・プローブカード・パッケージプローブ・半導体・
LCD検査機器等の開発・製造・販売。
会社の特長
当社のプローブカードは業界トップクラスのシェアーを継続してい
ます。このほかにも現在は半導体テスタやLCDの自動検査など他
分野にも力を入れています。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒036-0114
青森県平川市町居南田571-2
最寄り駅
弘南鉄道 平賀駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
郵送の送付場所
〒036-0114
青森県平川市町居南田571-2
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
青森人事総務部 人事総務グループ
担当者(カタカナ)
オサナイ ヤスアキ
担当者
小山内 康晃
FAX
0172-44-7278
Eメール
yasu@mjc.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*社員特殊制度、社員財形制度、団体生命保険等があります。
*各種社内イベントがあります。(社員旅行、忘年会、ボウリング
大会等)
*年間休日120日以上です。
*その他、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇等あります。
*家族手当、英語能力手当支給の可能性があります。 就業時間について
(1)7時45分~19時45分、(2)19時45分~7時45
分の交替制勤務
ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時に
は必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法
第15条1項に基づく)
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
当社は社員にとって心地よく就業できる職場環境です。
当社は半導体(IC)および液晶パネル検査装置の製造・販売
を行っています。中でも半導体検査には必ず必要なプローブカ
ードは世界でトップクラスのシェアを有しています。
東京証券取引所プライム市場の上場企業です。
男性女性ともに長く働くことができる職場環境です。
産前産後、育児休業・介護休業制度があり、多くの社員が
利用しています。
職務給制度
復職制度
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。