ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
ユウゲンガイシャ キリシマセイホウ
有限会社 霧島製萌
所在地
〒899-6202
鹿児島県姶良郡湧水町北方2331-40
仕事内容
仕事内容
*製麺機を用いた麺の製造全般(練り、圧延、カット)
*原材料の準備や製造機器の操作
*清掃など工場内の軽作業
【従事すべき業務の変更の範囲:野菜製造】
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
過去3年間なし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒899-6202
鹿児島県姶良郡湧水町北方2331-40
最寄り駅
JR栗野駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
キャリア形成を図る為の募集
試用期間
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中 時給955円、通勤手当なし
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円〜1,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,000円〜1,000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
その他の手当等付記事項(d)
賃金形態等
通勤手当
月額
賃金締切日
賃金支払日
支払月 翌月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり55円〜55円(前年度実績)
賞与
労働時間
就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
8時00分〜12時00分
就業時間2
8時00分〜15時00分
就業時間に関する特記事項
*基本 8:00~12:00(仕事量により増減、応相談)
*金曜 8:00~15:00(固定)
週合計15時間程度
*(1)休憩なし
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
年末繁忙期(12月26日~29日)、1日5.5時間、1ヶ月6
回 99時間、年通算720時間
休憩時間
週所定労働日数
休日等
休日
月曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
勤務表により
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
7日
その他の労働条件等
会社の情報
会社の特長
昭和48年個人企業として創業以来、順調に業績を伸ばし、現在、
鹿児島県内、宮崎市一部地域に販売ルートを持ち、量販店を中心に
今後一層の発展が期待できる。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒899-6202
鹿児島県姶良郡湧水町北方2331-40
最寄り駅
JR栗野駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書
郵送の送付場所
〒899-6202
鹿児島県姶良郡湧水町北方2331-40
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
カメサワ カズユキ
担当者
亀澤 一起
FAX
0995-74-5867
Eメール
operation@kirishimaseiho.com
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
製麺工場で働くアルバイトを募集しています。
ラーメン用の麺づくりに興味がある方、
食品に携わることへ喜びを感じる方に、ぴったりの職場です。
週合計15時間程度(週3~4日)で、自分の時間が取りやすいお
仕事です。
また、当社では、スタッフの生活や家庭の事情を大切にしています
。
家族の通院や子育てなど、それぞれの事情に合わせて出勤時間を柔
軟に調整できるようにしていますので、
熱意はあるのに定時の仕事が難しいという環境の方、まずはご相談
ください。
職務給制度
復職制度
事業所に関する特記事項
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。