ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
タナカシカン カブシキガイシャ
田中紙管 株式会社
所在地
ホームページ
http://www.tanakapt.co.jp/
仕事内容
職種
紙管製造スタッフ・チームリーダー(正社員)四国事業所
仕事内容
〈製造工程のチームリーダーのお仕事です〉
〇チームリーダーとしてのマネジメント業務
工場内で製造した紙管(例:ラップの芯)の切断・検品・梱包
及び出荷作業等を行っていただきます。1~2人のチームで
「切断機」と呼ばれる機械で紙管を切断し、検査(汚れやキズ
等の確認)、梱包・荷積みなどを担当していただきます。
また、チームリーダーとしてマネジメント業務も担当して
いただきます。製造スタッフとしてのスキルを磨きつつ、
業務の中核を担える、やりがいあるポジションです!!
【変更範囲:紙管製造に関する業務】
就業場所
〒765-0040
香川県善通寺市与北町1187
四国事業所 香川工場
最寄り駅
JR土讃線 善通寺駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成の為
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜235,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜235,000円
その他の手当等付記事項(d)
【家族手当】
配偶者:11,000円 子(一人):3,000円
【住宅手当】
単身者:5,000円 家族同居:10,000円
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり〜13,300円(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 2.20ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
時間外労働時間
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
当社カレンダーによる
祝日は年に数回出勤有り GW・夏季休暇・年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
繊維用工業用各種紙管製造。 紙管は目立たない裏方の製品ですが
、糸・フィルム・紙などの製造時に製品を巻き取る芯として使用さ
れております。 紙管業界では世界のタナカで有名です。
会社の特長
1911年創業の老舗メーカー。航空機用炭素繊維、液晶パネル用
フィルム、LIB等、最先端分野を高品質の紙管で支えています。
紙管加工用プラントを海外輸出した実績も多数あります。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒765-0040
香川県善通寺市与北町1187
四国事業所 香川工場
最寄り駅
JR土讃線 善通寺駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
担当者
課係名、役職名
四国事業所 香川工場
工場長
担当者(カタカナ)
ヒラノ ケンイチ
担当者
平野 研一
FAX
072-992-5180
Eメール
makoto.hashimoto@tanakapt.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・面接は随時行います。
・冷房設備有
・制服あります
事前に工場見学可能です。
資格取得支援あり(取得された方にはお祝金制度:3万円~) 出産祝い金として【100万円/1子】支給させていただきます
。(社内規定による)
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。