ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
ユウゲンガイシャ ヨシダケンキ
有限会社 吉田建機
所在地
仕事内容
仕事内容
自動車及び建設機械(ブルドーザー、ユンボ、タイヤショベル等)
の点検、整備、修理を行います。
*定期点検、メンテナンス
空気圧調整、バッテリー制御、オイル交換、
バッテリーチェック、タイヤローテーションなど
*不具合、一般修理
異音、オーバーヒート、ヘッドライト交換、板金、塗装対応 専門スタッフによる確かな技術と信頼のおける丁寧なサービスを
お客様に提供しています。
*会社見学可能です。
変更範囲:変更なし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒915-0873
福井県越前市池ノ上町90-6
最寄り駅
武生駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年の年齢を上限とする募集・採用をするため
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜367,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜367,000円
その他の手当等付記事項(d)
基本給の金額は経験等による
昇給・賞与は実績による
整備士資格手当 3000円~
皆勤手当 10000円~
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3.00%〜%(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる
第1、2、4、5土曜日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
会社の特長
地元のお客様と密着したサービス体制を取り一層の事業拡大を計る
る。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒915-0873
福井県越前市池ノ上町90-6
最寄り駅
武生駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
郵送の送付場所
〒915-0873
福井県越前市池ノ上町90-6
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
担当者
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*自動車に興味のある方であれば、必要な資格は入社後取得も可能
です。(会社負担)*近年自家用車だけでなく、ブルドーザー、パ
ワーショベルなどの建設機械にもハイブリッドシステムが採用 さ
れています。当社において、専門的な知識や技術を学ぶことが で
きます。
*平均勤続年数10年以上、また15年活躍している社員もおり、
働きやすい環境で堅実な経営を行っています。
*駐車場の利用費用は無料です。
*就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎。
*官公庁、大手レンタル会社とも取引があり、安定した業績を上げ
ています。
*モデル賃金30歳31万円、昇給もきちんとあるため、安定した
収入が見込めます。*賞与制度はありませんが、前年度の実績は年
2回計2ヶ月分ありました。
*日祝日休みで残業が少ないため、家庭を大事にしたい方に向いて
います。
*自動車整備士の資格については、取得見込の方も応募可としてい
ます。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。