世の中のニーズに対して、労働力が不足している業界です。
困っている地域の障がい者の方への支援業務を
当社で一緒に行ってくださる方を募集します。
在宅している障がい者の方・一緒に暮らしているご家族、双方を支援するお仕事です。必要な支援や通院時等の精神的な負担を軽くできるよう業務にあたっています。
何よりも「誰かの役に立っている」と実感できる瞬間が多く、介護業界の中でも特にやりがいを感じていただけるのではないかと思います。
需要と供給のバランスが取れておらず、行きたくても手助け出来てないご家庭がたくさんあります。人数を増員して、それらのご家庭にも支援をお届けするべく募集いたします。
業界経験の無い方や資格だけ持ってて実務経験の無い方でも応募OKです。当社の代表自身、まったくの別畑からスタートしてますので、安心してご連絡ください。
[勤務先]:上川郡鷹栖町北野西3条1丁目1-12
[最寄り駅]:近文駅 車で10分
[受動喫煙防止措置]:屋内禁煙
[期間の定め]:なし
[仕事内容]:障がい児・障がい者との創作・製作活動(図画、遊具の工作など)、レクリエーション、トイレ介助、食事等の身体介助、入浴介助等の日常生活の身体介助など
利用者の送迎業務もあります(ハイエース・シエンタなどのAT社用車を運転します、運転に自信のない方はご相談ください)
[資格]:介護職員初任者研修修了者・ヘルパー2級以上、普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像]:未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、ブランクOK
[時間]:8:00〜20:00の間で実働8時間のシフト制(休憩60分)
※9時スタートの日が多めです
[残業]:原則定時退社
[休日]:月9日休み※2月のみ月8日
シフト月1作成/希望休OK
[休暇]:出産休暇、育児休暇(取得実績有)、有給休暇
[年間休日]:107日
[給与]:月給179,000円
+各種手当
[入社時の想定年収]:280万円(月給179,000円、賞与2回・諸手当含む)
[諸手当]:交通費規定支給(自宅からの距離2キロ以上ある方)
[福利厚生]:各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、制服貸与
[昇給・賞与]:昇給有、賞与有(昨年度実績年2回)
[試用期間]:試用期間3カ月(同条件)
[応募方法]:Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
[応募後の流れ]:応募受付時に面接日を調整いたします。面接時に写真付履歴書をご持参ください。
[連絡先]:Tel:0166-74-4840<担当/田口>
上川郡鷹栖町北野西3条1丁目1-12
[Indeedからご応募いただく方へ]:応募先へ進むボタンをクリックしてご応募ください。シゴトガイドのマイページ登録をお済みの方はログインしてそのままご応募いただけます。
※応募にはIndeedへの登録・ログインも必要になります。