ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
カブシキガイシャ ニッポンアクセス ハチノヘオフィス
株式会社日本アクセス 八戸オフィス
所在地
〒039-2245
青森県八戸市北インター工業団地2丁目1-33
ホームページ
www.nippon-access.co.jp
仕事内容
仕事内容
主な業務は当社専用のシステムを用いた発注業務です。
・メーカーへの発注及び在庫管理
・倉庫の棚卸業務(月間2~3回程度)
【業務の変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
当社規程を基に年1回登用試験にて 特記事項欄参照
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒039-2245
青森県八戸市北インター工業団地2丁目1-33
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
170,000円〜170,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
170,000円〜170,000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
月額
賃金締切日
賃金支払日
支払月 翌月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0.00%〜3.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
9時00分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
棚卸時等、早朝出勤あり
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
特別な事情が発生した場合、時間外は月45時間、年360時間ま
でできる(年6回を限度とする)
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
週休2日制 シフト勤務有り
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
乾物、乾麺、調味料、缶詰、チルド食品、乳製品、惣菜、冷凍食品
等の家庭用及び業務用製品等をスーパー、CVS等に販売する総合
食品卸売業。
会社の特長
常温(ドライ)・冷蔵(チルド)・冷凍(フローズン)の3温度帯
の食品を小売業にお届けする「全温度帯流通機能」を有して事業運
営を行っている。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒039-2245
青森県八戸市北インター工業団地2丁目1-33
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
郵送の送付場所
〒039-2245
青森県八戸市北インター工業団地2丁目1-33
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状不要です。
担当者
課係名、役職名
八戸物流センター
FAX
0178-28-9912
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・正社員登用について
八戸オフィスでは実績はありませんが全国的に見た場合は登用の
実績があります。
・通勤用として普通自動車免許が必要です。
・契約更新の上限年齢は59歳になります。但し、勤務状況等によ
り65歳まで延長する場合があります。
ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルド
ーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹
介状の交付ができます。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。