医療に関わる製品づくりで誰かの役に立ちませんか?職務経験不問/年間休日129日/定着率90%以上
医療機器・医薬品を製造するテルモグループで働こう!
カテーテルをはじめとする製品は世界中で使用されており、
需要は安定しています◎
■職務経験不問!
安全に業務を進めるための心構えから習う<安全研修>
ビジュアル付きの作業手順書で学べる<専用研修ルーム>
配属先の先輩が随時あなたを<フォローアップ>
・・・といった体制があるから初心者でも安心!
実際に中途入社で経験ゼロから始めた先輩が多数活躍していますよ◎
■ワークライフバランス良好
土日休みで、年間休日はたっぷり129日。
■親会社テルモへの転籍ルートあり
キャリアアップ目指せます♪
募集要項
職種
医療機器の検査・製造
雇用形態
正社員
仕事内容
カテーテルと呼ばれる、血管に挿入される細い管や、
そのカテーテルを病変部まで導くガイドワイヤーなどの生産管理・製造の仕事です。
まずは製品の検査業務からお任せします。
ビジュアル付きの作業手順書を読んだり練習をしたりしながら
仕事の精度を上げていきます。
【1日の流れ/検査業務の例】
08:00 出社 チームで朝礼
08:10 クリーンルームで顕微鏡を使って検査
12:00 ランチ
12:45 午後の検査スタート。1日1000本のバルーンをチェック
16:15 勤務終了 帰宅
【テルモの医療機器について】
高い品質を評価いただき、国内外の病院で使用されています。
カテーテルや人口心肺装置などのテルモ製品は160ヵ国以上で使われています。
カテーテルを病変部まで導くガイドワイヤーの中でも、
血管造影用ガイドワイヤーはグローバルで6割のトップシェアを誇ります。
また最近では新型コロナワクチン接種用に注射器を開発し大きな注目を集めています。
給与
月給18万円~35万円+別途各種手当+賞与2回
※年齢と経験を考慮の上、給与を決定します。
勤務地
静岡県富士宮市舞々木町150
(テルモ株式会社 愛鷹工場)
勤務曜日・時間
1週間ごとの3交替勤務/所定労働時間7時間30分(休憩45分)
8:00~16:15、16:00~24:15、24:00~翌8:15
資格・経験
職務経験不問・高卒以上
39歳以下(長期キャリア形成のため)
<こんな方におすすめ>
・安定した環境で働きたい方
・手先を使った作業が好きな方
・集中して作業ができる方
・周りの人と協力して業務を進められる方
・ワークライフバランスの取れる環境で中長期的に働きたい方
※20代、30代を中心に活躍しています!
休日・休暇
<年間休日129日(一斉休取得日5日含む)>
土日休み
GW/夏季/年末年始:それぞれ1週間程度
待遇
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費実費支給
■社会保険完備
■退職金制度
■住宅補助手当
■時間外手当
■休日手当
■深夜手当
■赴任旅費会社負担手当
■受動喫煙対策あり(工場敷地内禁煙)
■工場食堂・売店(定食390円~)
■定期健診又は人間ドック補助
■インフルエンザ予防接種補助
■健康相談(看護スタッフ常駐)
■作業着貸与
■継続的教育研修
■キャリアカウンセリング
■育児・介護休業制度
■お部屋探し・引越サポート
※部屋探しから引越手続き、引越費用まで当社提携会社でサポートします。
応募方法
応募方法
ここまでお読みくださり、誠にありがとうございます。
まずは「応募する」ボタンよりエントリー下さい。
エントリー確認後、こちらより折り返しのご連絡をさせて頂きます。
<お電話の場合>
お電話でのご応募・お問合せもお待ちしております。
仕事や待遇のこと等、気になる点やご質問がございましたらお気軽にどうぞ。
連絡先住所
〒418-0004
静岡県富士宮市三園平676
連絡先TEL
0544-26-8800
採用担当
小野
シフト制
試用期間なし
静岡県 富士宮市 舞々木町 静岡県富士宮市舞々木町150
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available