October 11, 2024
ジェイフィルム株式会社
中村町
OTHER
香川工場での製造オペレーター
【掲載名】
ジェイフィルム株式会社
大手化学メーカー「三菱ケミカル」のグループ会社
新卒や第二新卒OK!無資格・未経験OK!【製造作業員】募集!
《安定》と《安心》が揃う好環境で専門スキルを身につけながら成長頂けます
私たちジェイフィルムは、三菱ケミカルグループの一員として、ポリエチレンフィルムの製造を行っています。当社のポリエチレンフィルムは家庭紙分野(トイレットペーパーやBOXティッシュ、キッチンペーパー)の包装用途を中心に用いられ、需要量が安定しています。
正社員の【工場内での製造・機械オペレーター】を募集!!
現在募集しているのポジションは、資格や経験などは問わない未経験歓迎の募集です。そのため、若手スタッフが活躍できます!
人柄ややる気を重視して採用しますので「チャレンジしたい」というお気持ちをお持ちの方であればご応募ください!
研修や資格取得のサポート体制なども充実しております。
また当社は福利厚生面でも安定しており、連休の取得はもちろん、各種手当や賞与などもきっちり出ますので、長期にわたって働きやすいのが特長です。
前職を退職後にハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方にもオススメです。
中途入社のメンバーも多数在籍中です。
ぜひ一緒に働きませんか?
【募集要項】
[雇用形態]
正社員
[採用予定人数]
2~3名
[職種]
香川工場での製造オペレーター
[仕事内容]
日用品(トイレットペーパー、紙おむつなど)、ダイレクトメール、産業用部品などの
包装用に使用されるポリエチレンフィルムの製造をしていただきます。
具体的には、
・フィルム製造設備を操作し、原料樹脂を仕込む
・押出機による樹脂溶解
・フィルム成形
・フィルムの厚みや幅などの品質チェック
・巻取りまでの運転管理
を行います。
※勤務は3班3交替勤務で、1班6~7名グループ
※1名が4~5台のインフレーション成形機の運転管理を行います。
※全ての作用において色物の製品チェックがあります。
[仕事の特徴]
\未経験歓迎!安心のフォロー体制/
「興味はあるけど、経験がないから不安…」そう思う方もいらっしゃるかもせれませんが、
親切丁寧に教える育成環境を備えており、基礎の基礎から学べるため心配はいりません。
\人柄とやる気を重視した採用です/
新卒・第二新卒、既卒、フリーターさんや異業種からの転職者さんも積極採用します。
■モノづくりが好き、モノづくりに興味がある方
■教わったことを素直に吸収・実践できる方
■仲間とのチームワーク・コミュニケーションを大切にする方
■景気に左右されない安定した会社で腰を据えて働きたい方
などであれば、活躍できる職場です!
[勤務地]
【香川工場(生産1部)】 香川県善通寺市中村町1-5-1
※屋内の受動喫煙対策/有(禁煙)
[ジェイフィルム株式会社 香川工場]
香川工場 生産1部 JR「善通寺駅」より車で約10分
(生産2部 JR「高瀬駅」より車で約10分)
※車通勤可(駐車場有)
※生産2部(三豊市高瀬町上勝間3270-5)での勤務の可能性有り
[応募資格]
[必須条件]
・18歳~40歳(下限:深夜業があるため/上限:省令3号のイ(長期勤続によるキャリア形成)のため)
・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
[歓迎要件]
・製造業務経験
・交替勤務経験
・フォークリフト、クレーン、玉掛けの資格
など
※専門資格不問、経験不問、年齢不問
[勤務時間]
1週間ごとの下記ローテーション制
① 7:00~15:30
②15:00~23:30
③23:00~翌7:30
※交替勤務時には交替手当と深夜手当が支給されます
※休憩60分
※残業・休日出勤あり(月平均20時間)
[休日]
週休二日制(会社カレンダーによる)
※隔週で土日のいずれか出勤あり
※長期休日あり
・GW
・夏季
・年末年始
※年間休日107日
[給与]
月給 176,800円 〜 229,600円
※一律手当含む
※給与幅は経験・スキル・資格・年齢などによる
[基本給]
170,000円~222,800円
[一律手当]
・住宅手当:6,800円(非世帯主)
[別途手当]
・家族手当:配偶者16,500円 第一子9,500円 第二子以降6,500円/人
・住宅手当:世帯主17,300円
・交替勤務手当:13,000円
・深夜手当:18,000円~25,000円
・交通費支給:月上限16,800円まで
・残業手当(全額支給)
[収入例]
360万円/21歳・交替勤務(月給18万円+各種手当+賞与2回)
410万円/28歳・交替勤務(月給19万円+各種手当+賞与2回)
490万円/35歳・交替勤務(月給21万円+各種手当+賞与2回)
[待遇]
・昇給年1回(2024年実績:6.00% 組合員平均)
・賞与年2回(2024年夏季賞与実績:850千円 組合員平均)
・社会保険完備
・交通費規定支給(16,800円迄/月)
・社員食堂あり
・退職金制度有(勤続2年以上)
・育児休暇取得実績あり
・介護休暇取得実績あり
・健康保険組合事業
人間ドック費用補助(上限25,000円まで)
ファミリー健康相談(無料)
メンタルヘルス・カウンセリング(無料)
提携先保養所有り
・車/バイク通勤OK(駐車場無料)
・資格取得支援制度あり
・自己啓発支援制度あり(通信教育補助)
・制服、安全靴貸与あり
・65歳までの再雇用制度(定年60歳)
【応募方法】
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
【応募先】
[担当者]
総務グループ
[お問い合わせ電話番号]
0877-62-2300