☆日曜お休み
☆再配達・時間指定なし
☆軽自動車でお弁当のルート配送
☆半日で約40軒程度
☆主婦の皆さんやシニア層も活躍中♪
☆サポート体制・冬対策もしっかり
☆紙ベースだから年配の方も安心
お弁当の注文を受けた高齢者のお宅に
工場で作られたお弁当をお届け。
まずは研修が数日あります。
回り方や訪問先での対応、道や土地感に関することまでお教えします。
不安がなくなるまで付いていますので安心してください。
「おじいちゃん元気?」
「この前のメニュー美味しかった?」
高齢者のお宅へのお弁当配達時にする何気ない会話。
何度も接しているとお元気かどうかわかります。
実はこれが安否確認・社会貢献にもつながっているんです。
もし異変を感じとっても大丈夫。すぐに本部センターへ連絡すれば、あとは対応してくれます。
コープ全体で地域の高齢者を守っているんです。
地域に溶け込めるこの仕事、ヤリガイある!と感じています
[勤務先]:網走市新町3丁目6-10
[最寄り駅]:石北本線 網走駅から車で3分
[受動喫煙防止措置]:屋内禁煙
[期間の定め]:1年(原則更新)
[仕事内容]:生協組合員さんへの夕食お弁当のルート配達です。まずはリストをみながら今日配達する総数をチェック、倉庫で必要数を車に積みます(荷物はお弁当なので重さの心配はありません)。日によって注文量も変わりますが、だいたい一日40〜50件で1件1〜2個の配達です。お宅への訪問方法も全てリスト化されているので安心。軽自動車オートマ(社有車)を運転しますので小回りもききます。
<1日の流れ/例>
13:00出勤→
13:30店舗へ移動・お弁当を積み込み・出発→各自担当エリアへ
15:30〜16:00配達終わり次第、センターへ戻り、簡単な事務作業(パソコンは使いません)
16:30退勤/定時に上がる風土です。
[資格]:普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像]:未経験者応募OK、主婦(夫)OK,ブランクOK、シニア応募OK、定年退職者応募OK。
長期勤務できる方希望
※採用後は他のお仕事との掛け持ち・Wワークはできません。
[時間]:13:00〜16:30
[休日]:日曜日はお休みです
[勤務日数]:週4日勤務
[休暇]:正月休暇、有給休暇
[給与]:時給1,110円
[諸手当]:交通費規定支給
[福利厚生]:車通勤可
[試用期間]:試採用期間4カ月/時給1,080円
[応募方法]:電話又はWeb応募にてご連絡の上、面接時には写真付履歴書持参下さい。※面接は勤務先で行います。
[連絡先]:Tel:050-1751-7044<担当/藤岡・広瀬>
網走市新町3丁目6-10
コープさっぽろ トドック網走センター
[Indeedからご応募いただく方へ]:応募先へ進むボタンをクリックしてご応募ください。シゴトガイドのマイページ登録をお済みの方はログインしてそのままご応募いただけます。
※応募にはIndeedへの登録・ログインも必要になります。