ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
カブシキガイシャ ゴヨウデンシ
株式会社 五洋電子
所在地
〒010-0201
秋田県潟上市天王字鶴沼台43-224
ホームページ
http://www.hitachi-kokusai.co.jp/goyo/
仕事内容
仕事内容
○組込ソフトウェアの設計
本求人では主に半導体露光装置、液晶露光装置および業務用無線機
の組み込みソフトウェア開発をお任せいたします。
*変更範囲:会社の定める業務
☆働き方改革関連認定企業【くるみん】
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒010-0201
秋田県潟上市天王字鶴沼台43-224
最寄り駅
JR男鹿線 出戸浜駅
就業場所に関する特記事項
株式会社五洋電子 本社・鶴沼台工場
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
転勤の可能性
転勤範囲
グループ会社、関連企業または客
先駐在等(東京都、神奈川県他)
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
60歳定年制のため
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
ソフトウェア設計・開発職の経験
C言語のプログラミングとハードウェア論理回路基礎知識
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜300,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
賃金締切日
賃金支払日
支払月 当月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2.96%〜2.96%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 4.62ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
新商品開発業務によるもの
出張先の顧客都合によるもの
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
GW、夏期休暇、年末年始休暇 等
*年次有給休暇については「求人に関する特記事項」参照
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
電気機器器具製造業
◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆
会社の特長
株式会社日立国際電気のグループ会社として、通信機器及び電子機
器の組立と同部品の製作を行っている。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後14日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒010-0201
秋田県潟上市天王字鶴沼台43-224
最寄り駅
JR男鹿線 出戸浜駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
郵送の送付場所
〒010-0201
秋田県潟上市天王字鶴沼台43-224
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
経営管理本部 人事総務部
担当者(カタカナ)
ヤスダ
担当者
安田
FAX
018-878-5557
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*有給休暇は毎年4月に24日付与。
入社年度は入社月に応じて2日~24日を付与。
【オンライン自主応募可能求人】
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
復職制度
あり
復職制度の内容
リターンエントリー制度(育児・介護・配偶者転勤のために退職す
る組合員を対象に再雇用やグループ会社等への就職斡旋等を行う)
福利厚生の内容
退職金制度:求人票は1年以上表記→実際は4か月以上勤務で支給
される。
事業所に関する特記事項
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。