【職種名】
【高知・事務職】◎業務拡大で新メンバー募集!未経験OK!正社員★年間休日122日
仕事内容
【「特定保健指導」への参加を促進する事務職】
ヘルスケアに関する電話対応やデータ入力、その他付随するマネジメント業務などをお任せします。
具体的には、
健康診断のデータをもとに、
該当者個人または
企業担当者に『特定保健指導』をご案内したり、
面談の日程調整などを行います。
★2023年7月にOPEN後、このたび業務拡大につき新メンバー募集が決定しました!
既に30名の仲間が活躍中の職場です♪
ご入社日についてもご相談ください。
応募資格・条件
「募集職種の経験有無」
未経験OK
「応募資格」
勤務地
高知オペレーションセンター
高知県高知市中宝永町5-1
最寄り駅:とさでん交通後免線 宝永町駅徒歩1分
勤務時間
固定時間制
09:00 ~ 17:30
※完全週休2日制(原則土日休み)
月1~2回土日祝出勤あり。その場合は振替休日を取得。
月2~3回、平日11:30~20:00の時間に勤務あり。
※実働7時間30分(休憩1時間)
給与
年収 2872000円 ~ 3100000円
月給 198000円 ~ 214000円
※業務手当(固定残業代)
時間外労働の有無にかかわらず、
10,000円~14,500円(法定内残業8時間~法定内残業10時間+法定外残業0.8時間)支給。超過分は別途支給
※試用期間は3ヶ月(そのほかの条件に変更はありません)
※カフェテリアポイント年間10万円相当付与(試用期間3ヶ月経過後に付与)
※カフェテリアポイントの詳細
多彩な福利厚生の中から、ポイントの範囲内で好きな制度を選択できます。
・保養所・リゾートホテルの利用
・スポーツ施設の割引
・レジャー施設の割引
・スクールの割引
・リラクゼーション施設の割引
・ライフサポート関連の割引(ショッピング、住宅、ベビーシッター、介護など)他多数
休日休暇
完全週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ 年間休日122日
【その他】
慶弔休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇
誕生日休暇 フリーホリデー(年1回:連続して最大3日取得可能)
福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 服装自由
◇ 交通費支給あり
◆冷蔵庫・ウォーターサーバー使用可
◆ベネフィット・ステーション(福利厚生割引サービス)
◆勤続BIPo付与(各種デジタルギフトへ交換可)
◆ランチ懇親会補助あり
◆時間休制度あり