ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
PRロゴマーク
PRロゴのご案内
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
シマネシマヅ カブシキガイシャ
島根島津 株式会社
所在地
〒699-0631
島根県出雲市斐川町直江2698
ホームページ
http://www.shimane-shimadzu.co.jp
仕事内容
仕事内容
経理・経営管理業務全般をお任せします。
■経理に関する事項
経理会計業務
日常の経理、会計処理、決算業務
その他経理に関する事項
■経営管理に関する事項
予算・実績管理に関する事項
月次計算処理(製造原価計算など)
■資産管理等に関する事項
変更範囲 会社の定める範囲
働き方改革関連認定企業
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒699-0631
島根県出雲市斐川町直江2698
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢未満の募集・採用
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
205,000円〜247,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
205,000円〜247,000円
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり4.48%〜%(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 5.30ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
*年末年始、夏季、GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
会社の特長
当社は総合精密機器メーカーである株式会社島津製作所(本社京都
市)の生産子会社として平成9年2月に設立。ハイテク機器を製造
する会社であり従業員の高い技術・技能に支えられている。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒699-0631
島根県出雲市斐川町直江2698
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
郵送の送付場所
〒699-0631
島根県出雲市斐川町直江2698
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
担当者
課係名、役職名
管理部長
担当者(カタカナ)
モリワキ
担当者
森脇 栄
FAX
0853-72-5010
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
【一次試験】筆記・適性検査・面接
【二次試験】面接
*応募者はハローワークから電話連絡の上、応募書類【履歴書(写
真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状】を事業所 採用係あ
て郵送して下さい(持参可)。書類選考のうえ面接日時等をお知ら
せします(希望職種明記)。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
国内はもとより世界中で使用していただいている
最新の医療機器を製造している当社。
2023年には新たな設備投資を行ない業務の効率化
と拡大を進めています。
経理部門においても拡大する業務に対応すべく
組織体制強化のための増員募集を行う運びとなりました。
職務給制度
復職制度
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available