ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
シモイナエンゲイノウギョウキョウドウクミアイ
下伊那園芸農業協同組合
所在地
〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町1-2454-3
ホームページ
https://www.shimoina-enkyo.com
仕事内容
仕事内容
○果物や農業資材の受け入れ出荷管理、伝票チェックと照合、
10kgくらいの品物を扱う軽作業を含む事務です
軽作業が約7割、デスクワークが約3割くらいの業務内容です
文書作成等はパソコンを使用します
業務の変更範囲:農業資材事務、果物集出荷事務、付帯する事務
雇用条件等の詳細については、面接時にお知らせいたします。
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町1-2454-3
最寄り駅
JR飯田線 飯田駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙は所定の場所のみ
年齢
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
キャリア形成の観点から若年層を募集のため
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
185,080円〜255,800円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
183,280円〜254,000円
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,480円〜5,800円(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 1.50ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
季節的な繁忙期があるため
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
土日祝休み(ただし、農業繁忙期は土日いずれか休日振替の場合あ
り)年末年始、お盆3日、リフレッシュ休暇3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
飯田、下伊那の果樹(ナシ、リンゴ、モモ、市田柿)専門の農協。
生産資材と果実の販売を行っています。
会社の特長
伊那谷の風土で培われた果樹農業(ナシ、リンゴ、モモ、市田柿)
に特化した農協です(昭和23年設立)。飯田下伊那の果樹農家約
600軒が生産した果実を全国の市場に出荷し好評を得ています。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後4日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町1-2454-3
最寄り駅
JR飯田線 飯田駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
郵送の送付場所
〒395-0054
長野県飯田市箕瀬町1-2454-3
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
総務
担当者(カタカナ)
ハラ
担当者
原
FAX
0265-53-3045
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*農業に興味のある方歓迎
*通常は土日が休みですが、農業繁忙期(7~12月)は選果場稼
働に伴い土日いずれか休日振替の場合があります。
*就業場所から市役所・病院が近くて便利です。
*応募前の見学はご相談のうえお願いします。
*応募を希望される方は、事前にハローワーク紹介状、履歴書及び
職務経歴書を郵送または持参してください、書類選考後、面接日
時等についてお知らせいたします。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
農業、農産物、農産加工、機械に興味のある方、
果樹(モモ、ナシ、リンゴ、市田柿)の専門農協で一緒に働きませ
んか?
職務給制度
復職制度
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。