ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
ヤエノウゲイ カブシキガイシャ
八江農芸 株式会社
所在地
ホームページ
https://www.yaeseed.co.jp
仕事内容
仕事内容
お客様等から頂く注文を入力・発注・売上管理を行い営業現場のサ
ポートをしながら、社内でのコミュニケーションを持ち関係各署と
連携することで、お客様の要望に迅速に応えていく仕事です。
《主な業務》
・電話対応 ・受注入力 ・仕入業務 ・商品荷揃え、発送
・売上計上 自社の販売システム操作を基本から指導します。 本社・支社間の移動等の外出用務時、運転業務があります。
(社用車(AT/軽・普)あり)
《従事すべき業務の変更の範囲》会社が定める業務
◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です
就業場所
〒854-0023
長崎県諫早市厚生町3-18「本社」 もしくは 〒854-00
35長崎県諫早市宗方町1917「長崎支店」 いずれかへ配属
最寄り駅
島原鉄道 本諫早駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
全ての就業場所において屋内禁煙
転勤の可能性
転勤範囲
本社、長崎支店 求人に関する特記事項参照
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年(60歳)のため
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
171,000円〜204,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
167,000円〜200,000円
定額的に支払われる手当(b)
営業手当 3,000円〜3,000円
運転手当 1,000円〜1,000円
固定残業代(c)
その他の手当等付記事項(d)
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
月額
賃金締切日
賃金支払日
支払月 当月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,500円〜6,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 2.74ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
時間外労働時間
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる(月2回程度の土曜日休み)・ゴールデンウ
ィーク・お盆・年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
〇野菜・花卉の育種研究開発〇野菜種子、花種子、球根、花苗、果
樹苗、農園芸資材、農薬、肥料、農業資材全般、家庭園芸用資材、
鉢物等の販売〇農業分野のあらゆる面でのサポートをしています
会社の特長
創業70年を超え新品種の開発から農業用のハウスの建設まで幅広
い分野で農業をサポートしている会社です。社員から現場作業員ま
で垣根がなく会社全体で仕事を行っている会社です。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒854-0023
長崎県諫早市厚生町3-18
八江農芸株式会社 本社
最寄り駅
島原鉄道 本諫早駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
郵送の送付場所
〒854-0023
長崎県諫早市厚生町3-18
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
総務部部長
担当者(カタカナ)
ヤマグチ リュウセイ
担当者
山口 龍生
FAX
0957-24-3456
Eメール
soumu@yaeseed.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・有給休暇:最大20日
・駐車場有(1,000円/月)
*入居可能住宅について
原則通勤ですが、遠方で通勤が困難な方は入寮相談可
宿舎費:25,000円/月 水道光熱費:自己負担
1人部屋4.5畳(1K) 駐車場有 本社まで徒歩10分程度
*転勤の可能性について
・【子会社】八江グリーンポート株式会社
(長崎県諫早市厚生町3-18)
将来的に親会社・子会社間での出向もあります。
1次産業に従事される生産者の方々のサポートを行い地域だけでは
なく、全国・世界との業務を感じられることも面白味の一つです。
会社としてもイベントや、行事を通し社内連携を深めたり、地域貢
献を行っておりやりがいも感じることができます。
ほとんどの人が農業の知識がなく入社しております。入社後に各種
研修を通し、安心して仕事を覚えていただけます。
「副業禁止」
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。