【職種名】
Io T・センシング技術・クラウドを活用した自社製品開発/残業ほぼ無し/ブランクありOK
仕事内容
Io T、センシング技術を活用した自社製品の企画開発
◆アルコールチェックシステム
・メンテナンス、改修、改良
・導入検討先へのデモンストレーション
・導入取引先からの問い合わせ対応
(メール、電話、訪問など)
◆3Dプリンターを活用した試作、企画
・造形データのモデリング、出力
・日常の機械メンテナンス
・フィラメントの管理
【開発環境】Visual Studio、X Code
【開発言語】C、C++
【ツール】Fusion 360
【チーム体制】メイン1名、サポート3名
主に、法人向けです。
既存取引先からの紹介、反響営業のため、飛び込みや新規開拓営業はありません。製品の導入を検討している企業様には、直接訪問してデモンストレーションを行います。製品を導入している企業様からの問い合わせには、メールや電話、直接訪問などで対応します。
自社製品分野の拡充を目指しています。新規事業計画、製品開発企画などに興味関心をお持ちの方々を積極的に募集しています!
思い描いているものを形にしたり、動かしてみたり…ということに面白さを感じる方にピッタリのお仕事です!
【雇用形態】正社員
【残業時間】0~5時間
基本的に残業はありません。
時間外が発生した場合は、
別途全額支給します。
【有給休暇】平均16日/年
(2023年度取得実績)
応募資格・条件
「募集職種の経験有無」
未経験OK
「応募資格」
【必須】
※年数不問
◆ ソフトウェア開発の経験
◆ C言語、C++の使用経験
◆ 普通自動車免許
【歓迎】
※少しでもご経験、知見ございましたら
どうぞ積極的にご応募ください!
◆ 3Dプリンターの使用経験
◆ CADソフトを使用したモデリングの経験
◆ Io T、センシング技術に関する知見、経験
◆ ネットワークや通信に関する知見、経験
◆ セキュリティシステムに関する知見、経験
◆ 企画、新規事業展開への興味関心
◆ マーケティングに関する知見、経験
【選考フロー】
▼書類選考(応募書類+適性検査)
・応募書類…履歴書、職務経歴書
・適性検査…web、1~2回
▼面接(対面、1~2回)
・スケジュールが厳しい方や
遠方にお住まいの方には
オンライン対応可能です
▼内定
・入社時期はご相談ください
募集人数・募集背景
自社製品開発事業に積極的に取り組んでいます。現在、依頼により取り掛かり中の案件はありますが、自社独自のアイデアをもとにした製品開発も進めたいと思っていますので「こういうものを作りたい!」という意欲をお持ちの方や、企画開発に興味関心ある方からのご応募をお待ちしております!
勤務地
クリップソフト浜松本社
静岡県浜松市中央区東伊場2-7-1
浜松商工会議所会館9F
最寄り駅:JR浜松駅
アクセス
◆ バス:
JR浜松駅北口バスターミナル5番のりば
(1)宇布見山崎線 または
(2)入野・イオン志都呂・舞阪駅線
約10分・「商工会議所」下車
◆ 徒歩:JR浜松駅より20~25分
◆ 車通勤可(規定あり、契約駐車場あり)
◆ 自転車、原付での通勤可(駐輪場あり)
勤務時間
フレックスタイム制
標準労働時間:1日あたり8時間
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:6:00~10:00(始業)
フレキシブルタイム:15:00~22:00(終業)
※入社後3ヵ月間は、就業規則にのっとり9:00~18:00(実働1日8時間)の固定時間制です。4ヶ月目~はフレックスタイム制に移行します。
給与
年収 2460000円 ~ 3600000円
月給 205000円 ~ 300000円
*経験・能力・年齢を考慮のうえ
当社規定により決定いたします
*賞与年2回(6月・12月)
査定期間の勤務実績があり、且つ
支給時に在籍している場合に支給
2023年度実績…平均して合計約3ヶ月分
*時間外は基本給とは別に全額支給
*昇給あり(4月)
*扶養手当あり
*通勤交通費は別途支給
*試用期間あり(3ヵ月)
雇用条件は本採用時と同じです
休日休暇
★年間休日123日★(2024年度)
★有給休暇取得率93%!!
◆休日
(土・日)
GW
夏季休暇(8/10~8/18)※2024年度
年末年始(12/28~1/5)※2024年度
祝日
※会社カレンダーによる
※有休と組み合わせて長期休暇にすることも可能
◆休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児、介護休暇
有給休暇(初年度10日、最大保有日数40日)
福利厚生
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇ 昇給あり(4月)
◇ 賞与年2回(6月・12月)
◇ 通勤交通費支給(定期券、ガソリン代)
◇ 扶養手当あり
◇ 髪型、髪色、服装自由
◇ 定期健康診断、人間ドック補助
◇ 見舞金・祝金
◇ 退職金共済加入
◇ 団体保険加入
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ オフィスでの座席間隔確保
◇ オンライン選考OK
◇ マスク支給あり
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available