ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
ゴウドウガイシャ リハビリデイサービス ウゴコウボウ
合同会社リハビリデイサービス うご工房
所在地
ホームページ
https://ugoko.jp
仕事内容
仕事内容
通所系のリハビリテーション業務
午前と午後の2部制で2ー3時間利用します。集団体操、マッサー
ジ等は行わず、あくまでも個別での運動を実施し、取り組んでもら
い、必要なポイントに、セラピストが介入し指導しています。見学
してもらうとよくわかります。
利用者様の特長は、自ら積極的に動き、リハビリをすることが目的
で来ている方ばかりです。その方達の身体評価を行ってもらいなが
ら、運動プログラムを組み立てていく仕事をしてもらいます。
「変更範囲:会社の定める業務」 送迎は、業務の一つとして行います。
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒390-0846
長野県松本市南原2-6-16
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
回復期病院、在宅でのリハビリ等、多年に渡って経験のある方は、
歓迎です。
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
228,000円〜285,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
188,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当(b)
職能手当 20,000円〜20,000円
介護処遇改善手当 20,000円〜35,000円
固定残業代(c)
その他の手当等付記事項(d)
入職3か月間の業務を覚えてから、経験に応じて、基本
給は対応します。
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
月額
賃金締切日
賃金支払日
支払月 翌月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.00%〜1.40%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 2.90ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
時間外労働時間
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
年間休日120日
年末年始(30日~3日)を含めて、平均月休10日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
退職金共済
退職金制度
定年制
再雇用制度
勤務延長
入居可能住宅
利用可能託児施設
会社の情報
会社の特長
管理者は理学療法士です。退院後十分なリハビリができずに状態悪
化した利用者様に対し、少しでも充実したリハビリを提供し、良く
したいをモットーとしています。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
担当者
課係名、役職名
代表者 寺島さと子
担当者
寺島さと子
FAX
0263-88-7864
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
令和2年7月開設し、4年が経過しました。
障害は、退院してからが本当の障害であり、長い在宅生活が始まり
ます。その方達を見捨てずに、一緒に歩めるような施設を作りたい
と4年前に立ち上げ“健康は動くことから、さあ動こう”という
意味で、うご工房と名付けました。
9月~土曜日の営業を開始しました。その為、スタッフが不足し、
増員したいと思っています。土曜日は月2~3回出勤してもらい
たいです。それ以外は、ほぼ希望通りにお休みがとれています。
職場のスタッフは、ほぼセラピストだけであり、維持期でのリハ
ビリをセラピストが活躍できる職場を目指しています。来年には
5年目を迎え、2店舗目を立ち上げたという思いがあります。
そちらも含め、将来的に責任者として働きたいという意欲のある
方、歓迎です。
*見学してからの応募を薦めています。
*採用時期、ご相談に応じます。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。