ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
カブシキガイシャ ハピネライフイッコウ
株式会社 ハピネライフ一光
所在地
〒683-0035
鳥取県米子市目久美町34番地12
ホームページ
http://www.hapine.com
仕事内容
仕事内容
◆デイサービス施設(定員30名)での介護サービスの提供
・高齢者の身体介護業務および生活援助
(入浴・食事・排泄・歩行介助等)
・体操、レクリエーション参加および企画
・送迎業務をお願いします
◆職員の偶発的な休みなどにより、訪問入浴のお手伝いをして
いただくことがあります
変更範囲:会社の定める業務
就業場所
〒683-0853
鳥取県米子市両三柳2066-1
デイサービスセンター両三柳
最寄り駅
米子駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
60歳定年制のため
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
*介護施設での業務経験ある方 歓迎します
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
172,000円〜230,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
143,500円〜166,500円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 1,000円〜8,000円
調整手当 7,500円〜35,500円
処遇改善手当 20,000円〜20,000円
その他の手当等付記事項(d)
・日祝勤務1日500円
・資格手当(月額)~初任者修了:1,000円
実務者修了:4,000円
介護福祉士:8,000円
*賞与の計算:基本給+資格・調整手当に支給月数を
乗じて算出
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜4,000円(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与金額
532,000円〜735,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
時間外労働時間
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
*休日はローテーションによるシフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
介護・福祉の総合サービス事業、介護保険サービス(デイサービス
、訪問介護、福祉用具レンタル・販売、小規模多機能、グループホ
ームなど)、高齢者住宅、生活支援サービスなど保険外にも対応
会社の特長
山陰両県において地域密着型の企業として、高齢者が住み慣れた地
域で安心して健やかに生活していただけるようお手伝いすると供に
ご家族の介護負担の軽減を希求する会社です。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒683-0035
鳥取県米子市目久美町34番地12
最寄り駅
山陰本線 米子駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
郵送の送付場所
〒683-0035
鳥取県米子市目久美町34番地12
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
正社員採用の面接は米子市目久美町本部にて行います。
担当者
課係名、役職名
管理部 課長
担当者(カタカナ)
サイトウ
担当者
齋藤
FAX
0859-23-2459
Eメール
hellowork@hapine.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*原則、日曜日は営業いたしませんが、祝日営業は行います
*米子市内、松江市内の他施設への転勤可能性あり
但し、ご本人にはその旨事前通知します
*職員駐車場有 *制服無償貸与します
*昇給・賞与は勤務実績に基づく人事考課により支給額を
調整します
*賞与には処遇改善加算分を含みます
賞与の算定基準は、基本給に資格手当と調整手当を合算した定例
給与に支給月数を乗じて算出します
*本求人に興味のある方は、就業場所の見学をお願いいたします。
お気軽にご連絡ください。
連絡先:担当者 齋藤
電話番号 0859-23-2450
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
支店・営業所・工場等
箇所数
23箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
高砂苑
代表的な支店・営業所・工場等2
白鳳
代表的な支店・営業所・工場等3
はあとピア
年商
関連会社
関連会社1
ウエルフェアー株式会社
関連会社2
株式会社ハピネライフケア鳥取
関連会社3
有限会社三重高齢者福祉会
職務給制度
復職制度
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
介護福祉士受験資格に必要な外部研修受講のための費
用補助あり
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
企業在籍型ジョブコーチの有無
エレベーター
点字設備
階段の手すり
バリアフリー対応トイレ
建物内の車いす移動
休憩室
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。