【職種名】
自動車学校の教習指導員
仕事内容
【仕事内容】
教習生の指導をお任せします!
運転経験の無い生徒に対し、運転技能や法令について学んでいただき、一人前のドライバーへと育成するお仕事です。
生徒の成長を日々感じることができることができるため、自動車の運転が好きな人はもちろん、"人を育てる"ことに興味がある方にとっても、ぴったりのお仕事ですよ!
なお、指導員未経験の方も全く問題ございません。未経験の方は教習生の送迎、受付事務などを担当しながら「教習指導員」の資格取得に向けての勉強からスタートします。
おおよそ、半年~1年ほどで教習指導員資格を取得し、指導員デビューとなります(指導員免許取得後には、年収が390万円ほどとなり、その後指導可能な車種が増加する毎に年収が上昇します)。
指導員資格取得後には営業や事務方として学校の運営に携わるなど、多彩なキャリアプランをご用意いたします。]
【当校について】
観音寺自動車学校は、香川県でトップの入校者を誇る、香川県トップの自動車学校です。
免許合宿にも非常に力を入れており、現在では、全国でもトップクラスの人気を誇る自動車教習所に成長いたしました。
【教習指導員に向いている人材】
・生徒の成長を感じることがお好きな方
・コミュニケーションを取る仕事がお好きな方
【条件について】
・当校の指導員の大多数は、入社後に指導員資格を取得して指導員としてデビューしています。入社前の技能や資格は、重視しておりません。入社後に自動車学校内での業務をこなす中で、指導員として成長していっていただければと考えております!
・未経験者大歓迎です!
※指導員資格の取得のために、二輪免許を取得いただく必要がございます。取得費用の補助はございますが、運動能力の都合上二輪免許の取得が難しい場合は、資格取得の障壁となる場合がございます。
応募資格・条件
「募集職種の経験有無」
未経験OK
「応募資格」
なし(資格取得前は教習生の送迎、入校生への説明、受付事務を担当しながら国家資格「教習指導員」の資格取得へ向けての勉強からスタートします)
募集人数・募集背景
業績好調につき、1~5名の採用を計画してます。
勤務地
観音寺自動車学校
香川県観音寺市出作町868-1
最寄り駅:観音寺駅
勤務時間
シフト制
1日あたりの実働時間:8時間
シフト例
・9時30分~18時30分
◇4勤2休、3勤1休(閑散期)、5勤1休(繁忙期)
給与
年収 3780000円 ~ 5600000円
月給 270000円 ~ 350000円
休日休暇
-シフト制
◇ 閑散期:週休2~3日
◇ 繁忙期:週休1~2日
◇ 年間休日104日
◇ 有給・慶弔休暇 ※有給消化も積極的に奨励
◇ 年末年始休暇あり
◇ 出産・育児・介護休暇制度あり
福利厚生
◇ 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇ 業務手当あり(指導員や検定員など、資格取得などによって支給)
◇ 退職金制度
◇ 定期健康診断
◇ 資格取得支援制度
◇ マイカー通勤可
◇ グループ関連施設の優待・割引(温泉施設琴弾廻廊の優待券)など
※琴弾廻廊の温泉は無料で入ることができます
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当てあり