ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
ガッコウコウホウジン ガイゴガクエン マツモトダイガク
ヨビコウ
学校法人 外語学園 松本大学予備校
所在地
ホームページ
http://www.matsuyobi.ac.jp
仕事内容
仕事内容
教務事務
(授業支援、クラス担任:受験指導、受付事務、学校訪問 等)
教授経験不問、教員免許保持者・教授経験者については授業担当を
相談。
変更範囲:法人の定める業務
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒390-0815
長野県松本市深志1-1-10
最寄り駅
JR松本駅駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年60歳
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
206,800円〜271,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
206,800円〜271,000円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
その他の手当等付記事項(d)
当校規定により、通勤、扶養、住宅、寒冷地、退職手当
を支給
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
月額
賃金締切日
賃金支払日
支払月 当月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,300円〜4,700円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
又は
8時30分〜21時30分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
1日8時間、休憩時間1時間
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
月間シフト表で勤務日・時間を指定
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
年間120日程度
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,その他(私学共済組合)
会社の情報
事業内容
大学受験・高校受験・高卒認定取得のためのコースを設置しており
ます。地元における総合教育機関として、ニーズに応えた受験指導
を行っております。
会社の特長
学園の教育理念「世界に通用する人材の育成」に努め、これまでに
3万人超の有為の人材を育成、社会に貢献し続けております。
河合塾との教務提携により、全国レベルに肩を並べる予備校です。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後14日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒390-0815
長野県松本市深志1丁目1-10
最寄り駅
JR松本駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
最終学歴の卒業証明書写
郵送の送付場所
〒390-0815
長野県松本市深志1丁目1-10
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
封筒には「職員応募書類在中」と朱書きしてください。
担当者
課係名、役職名
業務統括本部長
担当者(カタカナ)
ミタムラ オサム
担当者
三田村 治
FAX
0263-35-5928
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
提出書類
応募時
・履歴書(普及様式で可、自筆、写真添付)
・最終学歴の卒業証明書(写しで可)
・教員免許の保持者は免許の写
採用決定後
・健康診断書
・自動車運転免許の写し
・マイナンバーカードの写し
選考方法
第一次選考は書面にて、第二次選考は面接にて実施(詳細は個別連
絡)
第二次選考場所は当校を指定
始期は2025年4月からを想定していますが、前後については相
談可能です。
*応募締切日:2024年11月15日必着
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
復職制度
事業所に関する特記事項
*当校就業規則による(必ずしも全員が該当するわけ
ではない)
*私立学校共済組合に加入
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。