ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
アオモリミチノクケイビホシヨウ カブシキガイシャ
青森みちのく警備保障 株式会社
所在地
〒034-0001
青森県十和田市大字三本木字北平73-1
ホームページ
http://www.a-mik.jp
仕事内容
仕事内容
○十和田市及び近郊の工事現場で車両の誘導を行います。
未経験者でも丁寧に研修を行いますので、
安心して仕事が出来ます。研修が3日間有ります。
(期間中の賃金は日額7,624円支給)
「働き方改革関連認定企業」
変更範囲:変更なし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒034-0001
青森県十和田市大字三本木字北平73-1
受動喫煙対策
その他
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外業務(事務所禁煙)。
年齢
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
警備業法第14条及び定年65歳を上限に募集・採用の為。
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,880円〜200,880円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
200,880円〜200,880円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
その他の手当等付記事項(d)
*交通費 距離に応じて支給
*入社祝金:200,000円
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
賃金締切日
賃金支払日
支払月 翌月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり10,800円〜10,800円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与金額
120,000円〜120,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
1日3時間、6回を限度とし、1ヶ月80時間、年720時間。 交通誘導警備で該当した実績なし
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
*当社勤務表による 繁忙期には休日出勤があります(月2日程度)。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
常駐警備、機械警備、交通誘導、清掃
社保特定適用事業所(R4.10~)
会社の特長
創立以来順調に業績を伸ばし、県南地方を中心に警備全般の業務を
行っています。従業員の年齢層は幅広く、活気のある会社です。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒034-0001
青森県十和田市大字三本木字北平73-1
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
十和田営業所長
担当者(カタカナ)
ナカムラ マサヒロ
担当者
中村 昌弘
FAX
0176-22-0714
Eメール
info@a-mik.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
◆応募希望者はハローワークを通してお申込み下さい◆
(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
長期療養者両立求人
仕事と治療の両立のために、通院等による休日の配慮可能
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★「青森県健康経営事業所に認定されました」
「青森県登録『あおもりイクボス宣言企業』」
「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
休日の希望に最大限対応致します。社員の心のケアにも力を入れる
など、働きやすい環境づくりを行っております。現場での研修期間
を長く取り、親切丁寧に指導いたしますので未経験者でも大丈夫で
す。
青森県健康経営事業所認定
イクボス宣言
職務給制度
復職制度
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。