ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
所在地
〒772-0031
徳島県鳴門市大津町木津野字西ノ越94
仕事内容
仕事内容
警備員として、交通誘導警備に従事していただきます。
主な現場
・高速道路 神戸・淡路・鳴門自動車道
・5人1組で交通規制を行います
・休憩の多い仕事場です 30分仕事→20分休憩等
鳴門北ICに集合して、それから会社の車で現場に向かいます。
片側2車線の道路を規制し作業車両の誘導を行う仕事です。
基本08:00~17:00までの業務です。
*業務の変更範囲:変更無し
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒772-0031
徳島県鳴門市大津町木津野字西ノ越94
最寄り駅
鳴門駅
就業場所に関する特記事項
鳴門北ICに集合後移動。
(日によって現場が変わるので固定の場所ではない。)
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外での勤務(車内での喫煙可)
年齢
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
警備業法第14条より、定年年齢が65歳のため
試用期間
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
日給1000円減 特記事項参照
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
205,000円〜246,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
205,000円〜246,000円
その他の手当等付記事項(d)
入社祝金 資格有50000円
資格無30000円
資格手当 月額 30000円
緊急呼び出し手当 1回3000円
時間外手当 時給1570円~
休日出勤手当 日給13500円~
労働時間
就業時間
時間外労働時間
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
会社指定日(悪天候時等)
イベント警備等による休日出勤あり(振替または手当で対応)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
会社の特長
主に通信工事、高速道路での交通誘導警備を行っています。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒772-0031
徳島県鳴門市大津町木津野字西ノ越94
最寄り駅
鳴門駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
ニイ シンジロウ
担当者
新居 慎二郎
FAX
088-685-8747
Eメール
awashima.8741@iaa.itkeeper.ne.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・警備業法により、20時間の新任教育を行います。
この期間の賃金は、時給1,000円となります。
・36協定届出済
幹部候補を目指すことも可能です。
<賃金の支払日について>
月末1回払い。
(25日〆)
面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。
面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
高速道路メインの警備会社です。
業務の都合上基本土・日・祝日は休みになります。
5人1組で仕事を行うので未経験者でも大丈夫です。
仕事が1時間で終わっても1日分の給料補償。
雨等で中止の場合でも月15日勤務補償。
家から仕事場への直行、直帰が可能な業務です。
警備資格支援制度あり 全額支給
職務給制度
復職制度
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available