ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
カブシキガイシャ アサヒオプティカル
株式会社 アサヒオプティカル
所在地
〒916-0038
福井県鯖江市下河端町47-26
仕事内容
仕事内容
当社製品(主に眼鏡レンズ)を海外に出荷する際の貿易事務全般事
務作業です。具体的には、インボイス、数量、納期、原産地証明書
の受領など書類作成から国内出荷業者との調整までをしていただき
ます。
変更範囲:本人の希望と適性により海外営業部内の営業をしてだく
こともあります。
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒916-0038
福井県鯖江市下河端町47-26
最寄り駅
北鯖江駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
1年以上 貿易事務の経験
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜270,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜250,000円
定額的に支払われる手当(b)
物価手当 15,000円〜15,000円
職場手当 5,000円〜5,000円
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,600円〜7,600円(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 5.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期には特別条項で申請した範囲内での休日出勤、残業がありま
す、また製造部門への応援もあります。
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
会社カレンダーあり土曜は基本休日ですが、年に数回(2~3回)
出勤日がございます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
会社の特長
当社は、1980年プラスチックレンズの専門メ一カーとして創業
。以来各種医療用レンズの製造方法と新製品の開発に専念する。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒916-0038
福井県鯖江市下河端町47-26
最寄り駅
北鯖江駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
郵送の送付場所
〒916-0038
福井県鯖江市下河端町47-26
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
管理部 総務経理課 アドバイザー
担当者(カタカナ)
スズキ
担当者
鈴木
FAX
0778-54-8888
Eメール
tsuzuki@asahi-lite.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
前向きな明るい方を求めております。
*駐車場の利用費用は無料です。
*応募希望の方は事前に「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」
「紹介状」を送付してください。書類選考後、面接日時を連絡
します。
*希望者には応募書類の返却をいたします。
*外国語、特に英語は必須ですが場合により中国語も役に立ちます
。
取引先はアフリカ大陸を除きほぼ全世界にまたがっており主に代理
店を通じての販売になります。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
外国語、特に英語は必須ですが場合により中国語も役に立ちます。
取引先はアフリカ大陸を除きほぼ全世界にまたがっており主に代理
店を通じての販売になります。
職務給制度
復職制度
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。