ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
所在地
〒010-1601
秋田県秋田市向浜1丁目4番9号
ホームページ
http://tomita-akita.com/
仕事内容
仕事内容
◎Illustratorを使用して食品パッケージ、ラベル、
ポスター、チラシなど多岐にわたる印刷物のデザイン・
レイアウト作成。
〇一般事務補助
〇営業補助
〇その他、社内付随する業務全般
*取り扱い商品、業務内容等詳しく知りたい方は、
当社ホームページも併せてご覧ください。
変更範囲:会社の定める業務
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒010-1601
秋田県秋田市向浜1丁目4番9号
最寄り駅
土崎駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号イ)
必要なPCスキル
イラストレーター・フォトショップ等、グラフィック
に関するソフトの使用経験
試用期間
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給960円(経験・実績を考慮)
*勤務状況等によっては試用期間を短縮する場合があります。
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
165,000円〜200,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
140,000円〜160,000円
定額的に支払われる手当(b)
精勤手当 15,000円〜20,000円
担当手当 10,000円〜20,000円
固定残業代(c)
その他の手当等付記事項(d)
通勤手当は秋田市内より車通勤の場合、支給上限は
5,000円となります。秋田市外は異なります。
*精勤手当は必ず支給
*年間皆勤賞支給
月平均労働日数
賃金形態等
通勤手当
月額
賃金締切日
賃金支払日
支払月 翌月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜20,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与金額
140,000円〜300,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
8時30分〜12時00分
就業時間3
8時30分〜16時30分
就業時間に関する特記事項
(2)は8月13日と12月31日
(3)は12月第一土曜日
時間外労働時間
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
・シフト表による ・GW休暇3~5日 ・夏期休暇3~4日
・年始休暇3~5日 *祝日出勤の場合もあり(休日手当あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
食品包装容器、農業資材、介護・衛生関連用品、厨房用品、販促ラ
ベル及び包装機械等のトータル販売
会社の特長
平均年齢40歳の自由な社風の働きやすい会社です。
「お客様の痒い所に手が届く仕事をしよう!」を念頭に置き常に考
え行動するプロ集団です。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒010-1601
秋田県秋田市向浜1丁目4番9号
最寄り駅
土崎駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
過去に作成した作品
郵送の送付場所
〒010-1601
秋田県秋田市向浜1丁目4番9号
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
適性検査についても確認させていただく場合があります。
担当者
課係名、役職名
人事部
担当者
採用担当者
FAX
018-824-1310
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
★ 自分の描いたデザインを世に出せるチャンスです!! ★
◆応募希望の方は応募書類(履歴書、ハローワーク紹介状、
過去に作成した作品)を事業所宛に郵送してください。
書類確認後、面接日時をマイページまたは電話
SMS(ショートメッセージサービス)で連絡します。
*基本給は年齢、経験等により決定します。
*賞与・昇給は業績に応じて支給
*マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給
*制服貸与
◆自分で考えて動き、戦力になってくれる方を求めております。
やる気と意欲のある方を大歓迎いたします。
◆パートタイムでの就労も相談に応じますので、
応募する前に不安材料、相談、確認事項ございましたら、
LINE@429oxioa又は電話で受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。