福祉施設の生活支援員
給与:月給 164,869円〜
アクセス:車通勤可
勤務時間:【勤務時間】 ・ 07:00〜15:30 ・ 08:30〜17:00 ・ 10:30〜19:00 ※休憩60分 ・ 17:00〜08:30(5〜6回/月) ※夜勤の休憩は8時間 ※22時以降の勤務は18歳以上となります。
お仕事について
お仕事内容
ーポイントー
〇実働7.5時間
日勤夜勤ともに実働は7.5時間!
しっかりと休憩が取れるので
身体への負担が少ない職場です◎
〇残業なし
仕事が終わったらすぐ帰宅できる環境です!
プライベートの時間を尊重する職場です!
〇賞与4ヶ月分!
頑張りがしっかりと反映されるので、
モチベーションを保ちながら働けます◎
ー
【業務内容】
障がい者支援施設での生活支援業務
グループホームでの介護業務
・身体介助(食事や入浴など)
・生活支援(掃除や洗濯など)
・見回り
・介護記録 等
※30名の利用者様を全9人1日4人〜5人で支援しています。
すらssy
先輩たちも、未経験でのスタートでした。
「ご利用様の人生の選択肢を増やしたい」
そんな気持ちで働いている人ばかりだから、
困った時も相談しやすい雰囲気です!
皆様のご応募お待ちしております♪
法人名:社会福祉法人さくら会
お仕事の特徴
- 未経験・初心者OK
- ブランクOK
- 経験者・有資格者歓迎
- 車通勤OK
- 研修あり
1日の仕事の流れ
\勤務例/
【月・水・金曜日】
08:30〜出勤、朝礼
09:00〜入浴介助
12:00〜休憩
13:00〜レクレーションなど
16:00〜活動記録記入
17:00 退勤
【火・木曜日】
08:30〜出勤、朝礼
09:00〜室内、外出活動(畑での農作業など)
12:00~休憩
13:00〜レクレーションなど
16:00〜活動記録記入
17:00 退勤
先輩スタッフからの一言
\未経験でも楽しく働けています!/
「障がい福祉で働くのは初めて。
言葉以外のサインにも注目して、
ご利用者様の気持ちに寄り添っていくと
だんだんコミュニケーションを
取れてきたのが嬉しかったです♪」
募集要項
職種福祉施設の生活支援員
給与月給 164,869円〜
基本給:164,869円
【その他の手当・昇給・賞与】
・資格手当:3,000円〜40,000円
・夜勤手当:4,000円/回
・通勤手当:上限16,100円
・昇給あり(前年度実績)
・賞与:年2回/4ヶ月分(前年度実績)
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 深夜手当
- 資格手当
・雇用保険
・健康保険
・厚生年金
・労災保険
・退職金共済加入
・退職金制度あり(勤続1年以上)
・再雇用制度あり
・人事課制度
交通費支給有り
上限16,100円
勤務地
社会福祉法人さくら会 障害者支援施設こざくら学園
長崎県西海市西海町木場郷163番地
アクセス車通勤可
応募資格
普通自動車運転免許持っていれば、どなたでもOK!
(※AT限定も相談可!)
【以下の資格のお持ちの方優遇♪】
◇初任者研修修了者
◇実務者研修修了者
◇介護福祉士
◇社会福祉士
◇保育士
◇社会福祉主事資格
・雇用期間の定めなし
勤務時間
【勤務時間】
・ 07:00〜15:30
・ 08:30〜17:00
・ 10:30〜19:00
※休憩60分
・ 17:00〜08:30(5〜6回/月)
※夜勤の休憩は8時間
※22時以降の勤務は18歳以上となります。
休日休暇
【休日・休暇】
・週休2日制
いつでもお休みの希望相談OK♪
・年間休日105日
・年次有給休暇(法定通り)
・臨時有給休暇(5日)
・育児休業(取得実績あり)
応募について
応募後の流れ
・面接
↓
・内定通知
↓
・入社手続き
採用予定人数1人
会社情報
会社名社会福祉法人さくら会
業種その他サービス
会社住所長崎県西海市西海町木場郷163番地
雇用形態・職種補足正社員
医療/介護/福祉 福祉施設の生活支援員
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available