ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
ミヤウチジドウクラブウンエイイインカイ
宮内児童クラブ運営委員会
所在地
〒899-5121
鹿児島県霧島市隼人町神宮3丁目4-1
仕事内容
仕事内容
○小学生を対象に遊びや生活の支援を行う業務です。
・子どもとのドッジボールや鬼ごっこ等
・活発な子ども達への対応のため、体力が必要です
・その他付随する業務
*児童約90名をスタッフ15名程度で支援します。
*就業時間及び日数について相談に応じます。
お気軽にご相談、ご応募ください。
*お子様の急な発熱や学校行事等の休みに関しては、柔軟に対応し
ます。
*従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
4人
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒899-5121
鹿児島県霧島市隼人町神宮3丁目4-1
最寄り駅
隼人駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢未満の方を募集・採用のため
必要な免許・資格
免許・資格名
※各種教員免許をお持ちの方
いずれかの資格を所持で可
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
960円〜960円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
賃金形態等
通勤手当
月額
賃金締切日
賃金支払日
支払月 翌月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり20円〜20円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与金額
0円〜50,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
13時00分〜18時00分
就業時間2
13時00分〜18時35分
就業時間に関する特記事項
(1)もしくは(2)
*就業時間について相談に応じます。
*週30時間未満の勤務です。
時間外労働時間
休憩時間
週所定労働日数
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
シフトによる 盆・年末年始
*月~土曜日の間で希望休がとれます(1~3日程度取得可)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
学童保育
児童数:月~金曜日 90名(12人体制)
土曜日 10名~15名(4人体制)
会社の特長
放課後及び学校休業(夏春冬休み等)時、保護者が働いている家庭
の児童を預り、児童健全育成をはかります。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒899-5121
鹿児島県霧島市隼人町神宮3丁目4-1
最寄り駅
隼人駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
郵送の送付場所
〒899-5121
鹿児島県霧島市隼人町神宮3丁目4-1
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
事務局
担当者(カタカナ)
タナカ
担当者
田中
FAX
0995-73-5522
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
<仕事と子育てが両立しやすい求人>
*PTA等学校行事等の休みに関して相談に応じます。
*賞与:6ヶ月以上勤務の方から支給
・年2回 計0~5万円(勤務年数による)
*週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入
*週30時間未満の勤務です。
*6ヶ月経過後の年次有給休暇は労働基準法に準ずる。
*駐車場:敷地内/本人負担なし
*職場見学可:事前に連絡して下さい。
【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
復職制度
あり
復職制度の内容
育児・介護などの家庭の事情理由に退職した支援員に対して、勤続
年数に関係なく復職できる。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。