【職種名】
動画クリエイター|未経験可能★専門性に特化した自社スクールで研修を用意★学びながら活動できます!
仕事内容
【未経験からでも動画クリエイターになれます!】
<こんな方にピッタリ!>
◎将来、動画クリエイターとして仕事をしたい!
◎未経験でも働きながら成長できる環境が欲しい!
◎経験を積んでキャリアアップしたい!
■専門性に特化した自社スクールにて研修を受講
動画クリエイターとして必要なビジネスの基礎から専門的な知識やスキルを学ぶことができる多彩なプログラムを用意しています!各分野の専門講師が、一人前の動画クリエイターに成長するまでしっかりとサポートします。また、弊社で実施しているキャリアアップ研修では、入社後、弊社の協力会社先にて就業し、適性の合う業務を行いながら研修を行うため、しっかりと収入を得ながら、専門職として活躍するために必要な知識やスキルを身に付けていけます◎
研修では、SNS運用方法や専門職に必要な講義を準備しており、実践経験を積みながら、未経験の方でも安心して働きながら学ぶことができます。
■キャリアアップ研修終了後、動画クリエイターデビュー!
キャリアアップ研修を終えた後は、動画クリエイターとして新たな環境でデビューします!動画クリエイターとして、あなた自身の得意分野で勝負し、広告運用や動画制作等で困っている企業の力になれるように活躍してもらいます◎
リーダーや、ディレクターとしても活躍ができます。
■VISIONグランプリなど。教育支援が充実してます!
定期的な1on1を通してキャリアコンサルティングを実施!多種多様な働き方を実現している当社では、フリーランス・副業・独立など。1人ひとりの将来やビジョンに向き合い、夢や目標を実現可能に!また、VISIONグランプリでは、期末のタイミングに特に業績の高い方には、ゴールデン大賞などの表彰や特別特典等を用意!日々のやる気に繋がっています◎
応募資格・条件
「募集職種の経験有無」
未経験OK
「応募資格」
☆動画クリエイターって憧れるけど、
そもそもどんな仕事なんだろう??
・・・ぐらいの方もOK。まずはご応募ください!
<このような方は歓迎します>
◆手に職をつけて成長したい方
◆動画クリエイターの仕事に興味がある方
◆自分の強みを見つけたい方
◆コミュニケーションをとることが好きな方
※元飲食店勤務・アパレル・化粧品や雑貨の販売・コンビニアルバイト・観光業・PRスタッフ・ゼネコン・企業のバックオフィス担当・イベント企画など、様々な業界・職種出身者が活躍中です!
募集人数・募集背景
10名
業績好調につき、10名以上の増員を計画しています。
勤務地
株式会社将士産業
大分県大分市
最寄り駅:大分駅
◇ 転勤なし
◇ テレワーク・在宅OK
◇ 各勤務地へ直行直帰OK
◇ 全国47都道府県各地に勤務地あり!
居住地を考慮し勤務先を決定します!
⚫️東京本社
東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー16階
(最寄:六本木駅)
⚫️営業所エリア
・北海道エリア
札幌
・東北エリア
青森、八戸、盛岡、山形、秋田、仙台、郡山
・都心エリア
港区、豊島区、墨田区、渋谷区、新宿区、千代田区、品川区、
立川、町田
・関東エリア
高崎、大宮、千葉、みなとみらい、つくば、水戸、宇都宮、厚木
・中部エリア
静岡市、浜松、名古屋、新潟、長野、富山、金沢、甲府、岐阜、
三重、福井
・関西エリア
大阪、京都、兵庫、神戸、姫路、滋賀、奈良、和歌山
・四国・中国エリア
高松、松山、岡山、広島、鳥取、松江、下関、新山口、高知、徳島
・九州・沖縄エリア
福岡、北九州、熊本、長崎、佐賀、大分、宮崎、鹿児島、那覇
勤務時間
固定時間制
10:00 ~ 19:00
実働8時間・休憩1時間
給与
年収 2400000円 ~ 6000000円
月給 200000円 ~ 500000円
※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。
休日休暇
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ VISIONグランプリ制度
◇ 独立支援制度
◇ フリーランス活動支援
◇ キャリアアップ研修制度
◇ キャリア支援制度
◇ U・Iターン支援あり
◇ 総合ビジネススクールVISIONの受講が無料
◇ 資格取得支援・手当あり
・弊社が指定する資格の受験に係る費用は全額補助
・受験勉強に係る教材などの手配を全額補助(会社規定の教材に限る)
◇ 特別オプションあり(在宅ワーク)
・キャリアアップ研修期間中に特に業績の高い方へご案内
・アウトバウンドコールセンターの経験が1年以上ある方は、キャリアアップ研修期間中の就業先での業務において在宅ワークを選択可能
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available