ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
カブシキガイシャ アスピカ チョウリブ
株式会社 アスピカ 調理部
所在地
〒915-0083
福井県越前市押田2丁目1-15 国高館内
仕事内容
職種
調理スタッフ(丹南セントラルキッチン国高)/嘱託社員
仕事内容
・和食、洋食の調理。(接客や給仕などはありません。)
*セントラルキッチンでは、各アスピカホールに提供する葬儀等用
の料理(和食中心)を作っております。
*調理の好きな方や覚えたい方歓迎します。料理を通じてお客様の
感動創造のため、共に学び、共に成長していきましょう。
*和食調理経験者の方、歓迎。
*今後、調理師や管理栄養士を目指す方など、経験・能力により、
給与が30万円以上になる場合もあります。
変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
嘱託社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
なし
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(原則更新)
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒915-0083
福井県越前市押田2丁目1-15 国高館内
最寄り駅
武生駅
就業場所に関する特記事項
*求人に関する特記事項参照
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
転勤の可能性
転勤範囲
正社員登用後に県内(福井市・敦
賀市)又は県外(岐阜県)
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
和食調理経験者優遇
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
190,000円〜280,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
190,000円〜280,000円
その他の手当等付記事項(d)
(正社員登用の場合)
・技能手当・家族手当
・役職手当・資格手当
*賞与年3回(1年在籍以降)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり400円〜10,000円(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
*一日8時間勤務(1)(2)のシフト交替制です。
時間外労働時間
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
*会社カレンダーによるシフト制
*月9日~10日休日あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
当社各冠婚葬祭式場・婚礼料理・葬儀料理・法要料理等の調理を行
っています。
会社の特長
福井・岐阜、シンガポールで結婚式・貸衣装・葬儀・レストラン・
民救サービス・を営むセレモニー業務を主とする企業です。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒915-0083
福井県越前市押田2丁目1-15 国高館内
最寄り駅
武生駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
郵送の送付場所
〒915-0083
福井県越前市押田2丁目1-15 国高館内
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
採用担当者
担当者(カタカナ)
イビ
担当者
衣斐
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
☆料理を通し、お客様に安全・満足・感動をお届けするため
衛生管理(HACCP)・基礎技術を学び、共に工夫を凝
らしていける人を求めます。将来は料理長として活躍して
頂きます。
*長期で働いていただける方を希望します。
*リフレッシュ休暇で3連休を全員に計画付与します。
*希望があれば海外研修出来ます。
*正社員登用あり(条件あり。面接の結果による)
*U・I・Jターン者の方、歓迎します。
*駐車料金 1050円/月
*男女ともに、体力に自信がある方歓迎します。
*残業なしを希望される方も相談に応じます。
≪就業場所について≫
・「アスピカホール国高内」越前市押田2-1-15
・「アスピカホール東部内」福井市西方1-1-11
・「華づな内福井セントラルキッチン」福井市西谷1丁目1201
いずれか
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。