ハローワーク求人番号
受付年月日
紹介期限日
受理安定所
求人区分
オンライン自主応募の受付
産業分類
管理,補助的経済活動を行う事業所(77持ち帰り・配達飲食サー
トライアル雇用併用の希望
求人事業所
事業所番号
事業所名
ジャパンフードカブシキガイシャ
ジャパンフード株式会社
所在地
〒039-2185
青森県上北郡おいらせ町上久保63-14
ホームページ
http://www.jfc-tc.com
仕事内容
仕事内容
当社は、大手建設業様(上場企業中心)を主な顧客に委託給食会社
として全国に事業を展開しております。
*県内及び他県の顧客先の食堂を巡回していだき、お客様のご意見
やご希望を伺いながら調理指導や運営をお手伝いして頂くお仕事
です。スタッフへ指導等も行います。
*現場の寮・宿舎に滞在していただく長期出張がございます。
住み込みで1週間~1ヶ月程度:現場により期間は変動します。
*社用車(AT車)使用
*エリア:長崎県 他 近郊 業務変更範囲:変更なし 60歳以上の方歓迎
就業場所
〒850-0035
長崎県長崎市元船町9-18 長崎ビズポート2F
長崎営業所
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
年齢
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢60歳のため
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
食堂等での調理場で調理経験ある方(年数不問)
調理士免許保有者優遇
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
300,000円〜400,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
205,000円〜280,000円
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し45時間を超える時間外労働は別途支給。
その他の手当等付記事項(d)
誕生日手当10,000円(入社1年以上)
家族手当 10,000円(入社1年以上)
*賃金は当月末払いです
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
賞与制度の有無
あり
賞与金額
0円〜200,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
又は
5時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
*会社指定あり
時間外労働時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
業務状況により土曜日休日出勤の可能性あり
休憩時間
年間休日数
休日等
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
会社カレンダーによる:年末年始6日、お盆5日・GW5日 業務状況により土曜日休日出勤の可能性あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
会社の情報
事業内容
全国で建設会社様の宿舎・寮を専門にまかない提供サービスを行っ
ております。住込の賄いさんの他、地元スタッフにて短時間での炊
事・清掃も致します。全国に本社他10営業所を拠点に展開中です
会社の特長
皆様の食生活環境に合わせて最適な食材・料理をご提供いたします
。専門の栄養士による栄養と季節感を創意工夫した献立で幅広いニ
ーズにお応えできる賄い提供サービスを行っています。
選考等
採用人数
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
選考日時等
選考場所
〒039-2185
青森県上北郡おいらせ町上久保63-14
最寄り駅
青い森鉄道 三沢駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
郵送の送付場所
〒039-2185
青森県上北郡おいらせ町上久保63-14
応募書類の返戻
担当者
課係名、役職名
営業担当
FAX
0176-27-6603
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*面接場所については、応募して頂いた方と相談し決定します。
*オンライン面接相談ください
定年年齢以上応募可。
その場合、労働条件が異なる場合があります。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
当社は大手建設会社(上場企業中心)を主な顧客とし、食生活環境
に合わせて最適な食材・料理をご提供いたします。
専門の栄養士による栄養と季節感を創意工夫した献立で、建設現場
・船内食堂・学生寮・ホテルなど幅広いニーズにお応えした、まか
ない提供サービスを行っています。
青森県上北郡おいらせ町(本社)、北海道営業所、埼玉営業所、東
京営業所、千葉営業所、横浜営業所、山梨営業所、名古屋営業所、
関西営業所、九州営業所、長崎営業所全国11拠点
年商
職務給制度
復職制度
福利厚生の内容
(1)通勤手当10km150円(往復10km以上が対象)
(2)誕生日手当(社員10,000円、パート1,000円/入
社1年以上が対象)
(3)家族手当10,000円(被扶養者のみ)
(4)望年会(年1回)
(5)インフルエンザ予防接種全額負担
(6)研修旅行(10月)
事業所に関する特記事項
再雇用修了後も、本人の希望を踏まえ、会社が認めた
場合は継続雇用をする場合があります。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
企業在籍型ジョブコーチの有無
エレベーター
点字設備
階段の手すり
バリアフリー対応トイレ
建物内の車いす移動
休憩室
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。