募集職種
企業送迎バス
仕事内容
・大手企業の従業員送迎を主としたバス運転手の仕事となります。
・弊社は変形時間労働制ではなく8時間労働制を採用しています。
・月労働時間平均は120時間前後です。
・営業所の人員は15名程度です。
・年齢不問、経験不問、学歴不問です。
・主婦やシニアの方も活躍しており、幅広い人材を歓迎しております。
<企業紹介>
コミタクモビリティサービス株式会社は地域に根付いた“みんなの足”として「おでかけしやすい街づくり」に寄与することを目指しています。茨木市内では企業送迎バスをメインに、団体旅行、合宿、遠征、冠婚葬祭の貸切バスを承っております。
また、労働環境や賃金は法令を順守した経営をしており、第三者機関である「働きやすい職場認証制度」においても、二つ星の評価を受けています。
給与
月給260,000~320,000円
(研修期間約2週間:日給8,464円)
交通費
実費支給(上限あり) 月額 18,700 円
昇給
年1回
査定昇給、年次昇給:2000円~4000円
賞与
年 2 回
賞与金額 50,000 〜 100,000 円(前年度実績)
雇用形態
正社員
勤務時間
①4:45~10:30
②6:50~10:00、17:45~20:50
③13:30~23:00
4勤1休or4勤2休を基本のサイクルとしシフトを作成します。
シフト例:①→②→②→③→休→①→②→②→③→休→休
待遇・福利厚生
● 深夜手当
● 残業手当
● 休日手当
● 中休手当
(5時間以上1回2500円)
● 特別勤務手当
(正月手当など)
● 年次手当
● 役職手当
● 資格従事手当
● 子供手当
● 各種社会保険完備
● 交通費支給
● 賞与年2回
● 健康診断
● 慶弔見舞金
● 副業可能
(運転業務以外の異業種に限る)
● 運行管理者資格取得費用支援制度
● 休憩所(就寝可能)
● 提携リゾートホテル宿泊優待
● 事務所屋内禁煙
(屋外に指定喫煙場所あり)
● マイカー通勤可
加入保険
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
休日・休暇
完全週休2日制(シフト制)年間休日105日
必要資格・免許等
募集可能年齢:18歳〜
(年少者の深夜勤務禁止のため)
<必須条件>
大型2種運転免許所持
大型バスの乗務経験
勤務地
京田辺営業所 〒610-0342
京都府京田辺市松井宮田1
プロロジスパーク京田辺3F
0774-34-4030
採用担当:宮本・河田