仕事内容:
〇『施工管理』という仕事をご担当いただきます。
私たちのお仕事は日本の建設業界の「お手伝い」、具体的には施工管理という業務を担当していただきます。聞きなれない言葉かと思い ます。
でも、これまでに何度か、建設現場を外から眺めたことがあるかと思います。白いフェンスに囲まれた工事現場、日が経つごとに高度 を上げる赤色のクレーン...。その中では実に大勢の人が働いています。でも、その方たちが何の指揮も管理もなく、思いのままに勝手に工 事を進めていたら...どんな立派な建物でも、完成させることはできませんよね。
そこで、「施工管理」というお仕事があるんです。
作業員の方が安全に、スケジュールどおりに、効率よく工事を進められるように調整し、監督する...。もちろん苦労はありますが、一つの仕事を終え たとき、きっと大きな達成感で満たされていることだと思います。
その施工管理に、私たちは未経験から挑戦できる制度を整えました。
それが「東京技術センター」です。 これまで技術センターに入校された方は全員が異業種出身。
必要なのは、「何かになりたい」あなたの気持ちです。
〇鹿島建設・大林組・大成建設・清水建設・竹中工務店などの大手ゼネコンをはじめ、約3000社と取引しています。
・大規模再開発
・街で注目を集める超高層オフィスビルや大型商業施設
・その他、タワーマンション、ホテル、病院など、
様々な建設現場があります。
求める人材:
<必須条件>
40歳以下の方(長期キャリア形成のため)
※未経験外歓迎です
!
【こんな⽅を歓迎します】
■普通自動車免許をお持ちの方
■人とコミュニケーションを取る事がお好きな方や得意とする方
■報連相がきちんと出来る方
■人と接して物事をやりとげる事が好きな方
勤務時間・曜日:
【勤務時間】
08:00~17:00
※月間平均残業時間
40時間以下
※状況に応じ夜間勤務あり
休暇・休日:
【休日】
土日祝休み
【年間休日】
120日
【休暇制度】
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇
【補足事項】
・週休2日制(土・日)、祝日
※祝日が出勤日の場合もあります。
・夏期休暇 (5日)、GW休暇 年末年始休暇 (6日)
※休日は配属先により異なります
勤務地:
・東北エリアを中心とした建設現場(配属先に異なる)
※単身赴任可能な方
※エリア限定での勤務も可能
※家具・家電付きの社員寮完備。赴任旅費支給!
給与:
固定残業代あり:月給 ¥250,580以上は1か月当たりの固定残業代¥47,580(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。
【想定年収】
300万円~400万円
【年収例】
20歳(初年度)/月給27万円(約年収320万円) 前職:フリーター(販売店)
28歳(経験3年)/月給31万円(約年収372万円) 前職:営業職
※上記金額には30時間の想定残業代金や各種手当が含まれます。
【月給】
22万円~26万円
月収250,580円~ ※固定残業代30時間分(47,580円)を含む
※30時間超過分は別途残業代を支給
※研修期間中は月給20万円
※配属初月~3ヶ月間は月収222,210円(固定残業代30時間分、42,210円を含む)
【賞与回数】
年2回
【昇給あり】
・給与改定 年1回(4月、10月)
【昇格】
・5年目までは昇給保障
・6年目以降はスキル評価に基づき査定(年1回)
待遇・福利厚生:
社会保険完備、交通費支給、社宅・寮、健康診断、資格取得制度、資格手当
その他の福利厚生・諸手当
・健康保険(自社健康保険組合)
・厚生年金、雇用保険、労災保険完備
・育児・介護休暇制度
・赴任旅費支給
・寮・社宅制度
・自社保養施設
・ベネフィットステーション加入
・資格手当金支給
その他:
選考フロー
・書類選考→面接(1回)→内定
・提出書類:履歴書、職務経歴書
・WEB面接実施
・スピード選考実施しております。回答は即日です。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 250,580円 (月給) 以上
平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間
固定時間制
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与:月給 ¥222,210以上
固定残業代あり:月給 ¥222,210以上は1か月当たりの固定残業代¥42,210(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。
青森県 青森市